
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:49:54 ID:qkvUbI1nr
爽快感が癖になるよなwwwwwwwww
鎖から解き放たれた感たまんねえ
鎖から解き放たれた感たまんねえ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:50:35 ID:yecuG7LZP
社会人になったらちゃんと働けよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:57:01 ID:qkvUbI1nr
>>2
社会人になったら心入れ替えなきゃな。
ただバイトなのに意識高い系に絡まれてめんどくさくなってバックれパターンが定着しつつあるやべぇ
社会人になったら心入れ替えなきゃな。
ただバイトなのに意識高い系に絡まれてめんどくさくなってバックれパターンが定着しつつあるやべぇ
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408240193/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:51:09 ID:Bie7Nf7Od
けど数時間したら胸が痛くならないか?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:58:00 ID:qkvUbI1nr
>>3
留守電聞いてちょい気の毒になったりはするけどまあ二度と会わないし別にいいやーって思うよ
留守電聞いてちょい気の毒になったりはするけどまあ二度と会わないし別にいいやーって思うよ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:53:02 ID:looEAKCVH
期間限定の仕事とかもけっこういいぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:59:03 ID:qkvUbI1nr
>>4
短期とかならな
オーバーラインが決まってればやる気は出るんだわ
ただ終わりがないと一気に冷めるってか飽きる
短期とかならな
オーバーラインが決まってればやる気は出るんだわ
ただ終わりがないと一気に冷めるってか飽きる
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)10:59:06 ID:BrzV3Lhru
バックれ癖今のうちに治さないと、まともな人生おくれないから気をつけろよ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:00:49 ID:qkvUbI1nr
>>8
それが続くとこはなぜか続くんだよな
気が向いてちゃんと辞めたとこは未だに連絡取り合ったり暇なとき働きに行ったりするくらい
こんぐらいの立ち位置まで持ってくのがめんどくせーんだけどな!
それが続くとこはなぜか続くんだよな
気が向いてちゃんと辞めたとこは未だに連絡取り合ったり暇なとき働きに行ったりするくらい
こんぐらいの立ち位置まで持ってくのがめんどくせーんだけどな!
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:01:12 ID:looEAKCVH
あきらめろ、そういう性格だから
まともな人生は送れない
まともな人生は送れない
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:09:07 ID:qkvUbI1nr
>>10
いったんやる気出せば大丈夫だ
火が付くまで長いけど
いったんやる気出せば大丈夫だ
火が付くまで長いけど
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:02:35 ID:7vKCxqusb
罪悪感しか生まれない俺とお前は一生仲よくできないだろうな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:13:52 ID:qkvUbI1nr
>>11
お前になにができんの?
店長やオーナーは極論その場凌ぎの人が欲しいだけでお前の代わりなんかいくらでもいるんだよ。
たかがバイトに社会人としての責任だのなんだの求めんのは頭がおかしいんだよ。
誰もバイトにそこまで期待しちゃいないしむしろ空回りするだけ。
まあ経営下手な奴には需要あるかもしれんがそんなとこはどっちにせよ長くは持たない。
第一そこまでプロ意識を求めるのならそれに見合った待遇を用意するべきじゃない?
お前になにができんの?
店長やオーナーは極論その場凌ぎの人が欲しいだけでお前の代わりなんかいくらでもいるんだよ。
たかがバイトに社会人としての責任だのなんだの求めんのは頭がおかしいんだよ。
誰もバイトにそこまで期待しちゃいないしむしろ空回りするだけ。
まあ経営下手な奴には需要あるかもしれんがそんなとこはどっちにせよ長くは持たない。
第一そこまでプロ意識を求めるのならそれに見合った待遇を用意するべきじゃない?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:10:53 ID:ykIdiso4E
クズアンドクズ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:15:58 ID:qkvUbI1nr
>>14
イエス!サートゥンリィクズ
イエス!サートゥンリィクズ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:14:45 ID:BrzV3Lhru
長いっす
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:16:52 ID:qkvUbI1nr
>>16
ごめんよ。
一言で言うとバイトは言われたことだけやってりゃいいんだ
ごめんよ。
一言で言うとバイトは言われたことだけやってりゃいいんだ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:18:54 ID:3BhjSqrjF
>>19
バックれていいとは言っていない
言われたことも出来ていない
バックれていいとは言っていない
言われたことも出来ていない
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:20:09 ID:qkvUbI1nr
>>22
人によるんじゃね?
どっちにせよ使えないって自覚があるなら自分のためにも店のためにも早々に辞めるべきだとは思う
人によるんじゃね?
どっちにせよ使えないって自覚があるなら自分のためにも店のためにも早々に辞めるべきだとは思う
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:21:02 ID:3BhjSqrjF
>>24
辞めかたの問題
辞めかたの問題
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:21:58 ID:qkvUbI1nr
>>25
後味の問題でしょぶっちゃけ
使えない奴が一人抜けたとこで大してかわんねーよ
後味の問題でしょぶっちゃけ
使えない奴が一人抜けたとこで大してかわんねーよ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:15:56 ID:1LZaPYmKw
そういうクズ切りまくって真面目な人が残った
お陰で売り上げ20ヶ月連続前年クリア
お陰で売り上げ20ヶ月連続前年クリア
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:17:58 ID:qkvUbI1nr
>>17
前年はクズが溢れてたんだな…
前年はクズが溢れてたんだな…
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:24:43 ID:3BhjSqrjF
採用するまでにどれだけの手間と時間と金がかかるか知らんだろ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:27:47 ID:qkvUbI1nr
>>27
それは向こう側のミスであって俺らバイトには関係ない話っすね
それは向こう側のミスであって俺らバイトには関係ない話っすね
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:28:41 ID:Rzk3ltTUh
>>27
どれくらいかかるの?
どれくらいかかるの?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:29:08 ID:75PlDzvCN
ボロ雑巾のようにこき使われた職場を忙しい時期にバックれたのはスカッとした
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)11:36:21 ID:qkvUbI1nr
>>30
クソなとこはいるだけ無駄だよね
クソなとこはいるだけ無駄だよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

普段は稼ごう稼ごういう管理人だけど、「ま、たまにはね!」って思うだろw
まぁでもなるべく「バックレ」でいなくなるんじゃなく連絡して「しばらく休みたいです!」
になれるといいな、と思うだろ。
社会人だってたまーーーには起きれない、会社行きたくないって日があるんだから、ちゃんと電話連絡して休みますが言える様になっておけばそれはそれで有りなんじゃないかな?って思うだろ。

まぁほんと、まわりに迷惑かけないとき、休めるときに休むスキルって社会に出ても大事だお。
だから連絡だけはちゃんと入れるお!
それなら後から給料めぐってめんどくさいことにもなりにくいおっお!
コメント
コメント一覧 (1)
むしろ、労基法違反してる犯罪企業をバックレずに、いつまでも奴隷やってる奴等がいるせいでバイトの待遇が改善されねえんだよ
雇用者はまともな人間雇わなくても奴隷雇えばいいやってなるもん
ふざけたことがあったらもっとガンガンバックレるべき
コメントする