
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:01:25 ID:Lwq5WntH9
定価の倍かよ(笑)
もっと値段あがるかなw
もっと値段あがるかなw
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:07:45 ID:6B1sLjesY
あがんねーよ
このマンガがスゴいで取り上げられてからかなり大量に売れたから。
今価値が上がってんのは全面回収に焦ったバカが飛び付いてるから
このマンガがスゴいで取り上げられてからかなり大量に売れたから。
今価値が上がってんのは全面回収に焦ったバカが飛び付いてるから
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:09:42 ID:0SCd2qENJ
佐村ごうちもプレミアついてたけど結局売れないまま定価以下まで下がったしな
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407402085/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:10:52 ID:Lwq5WntH9
じゃ今だけかー
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:12:22 ID:L1n6CTJTt
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:16:03 ID:78aPBcyfD
全巻初版、帯付で備品ならヤフオクで高値で落札だろうな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:19:02 ID:9ibOkzeX5
あきそらっていう漫画も上がると思ってたがそうでもなかった。
クジラックスとかだと分からん
クジラックスとかだと分からん
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:22:11 ID:0SCd2qENJ
同人誌なら価値あるがヒットした出版物はなー
古い漫画の再版ないやつ
恐怖新聞Ⅱ
ボディガード牙なんかは高いな
古い漫画の再版ないやつ
恐怖新聞Ⅱ
ボディガード牙なんかは高いな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/07(木)18:30:34 ID:Hqr7VTJea
一時的に上がってるだけですぐ下がるだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

自主回収はいっちゃったし値段があがるのもわかるお。
管理人はどのへんまであがると思うお?

知る人ぞ知る良書みたいな本の絶版なら何万にも値段が高沸することもあるが、結構有名な大衆コミックだしな。
あがっても全巻セットで7、8000円くらいまでじゃないかと思うだろ。
まぁ読んでない人が読みたいと思うかもしれないからせどり的には探す本の一冊とかになったりはするかもしれないな。

やっぱりそれくらいかお。
時に知る人ぞ知る良書なんてどうやって見つけるんだお?
そういう本も紹介してこその「稼げるまとめ」だと思うお。

専門の技術書で和訳されているものがそれしかないんだ。
あまりにコアなファンにしか手に取らない本なんだが、管理人がそれのファンだったので、普通にAmazonで7000円くらいで買ったんだ。
そのあと3ヶ月くらいしたら絶版になっていた。
すぐオークションで値段があがって半年後には10万円を超えていたな。
まぁ管理人はそれでも手放すつもりはないんだけどな。
要は特定の層には絶対欲しい本だがほとんどの人にはまったく縁のない本(特に翻訳版など)は発行部数も少なく絶版になったとたんに値段があがる可能性がある。
そういう本はその手の専門家しかわからないから、人脈や自分の得意分野などで知っておく必要があるだろうな・・・。
何にせよ難しい。

今回のも売りたい人は早めに売ったほうがいいかもしれないお。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする