稼げるまとめ速報

稼げるまとめ速報です。 株・FX・副業・節約から貯金まで、お金を稼ぐための情報を発信しています。

    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しております。
    記事内に掲載している商品は広告リンクです。


    現在運営しているサイト:(微妙なアドレス違いに注意して下さい)
    稼げるまとめ速報:https://kasegeru.blog.jp/
    嫁げるまとめ速報:http://totsugeru.blog.jp/
    かせまと:http://kasemato.com/

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 21:35:47.88 ID:8Atc78PR9.net


    続きは↓
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/280390
    1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


    秋葉原が再開発かぁ。
    今はメイド喫茶が沢山あるイメージだけれど、次はどんな形になるんだろう。
    yaruo_fuun
     秋葉原らしい街のたたずまいと書かれてあるが、昔から随分と変化をしてきたようにも思うしな。
     今回はどう変わるだろうか。





    【Switch】AKIBA'S TRIP2 ディレクターズカット


    【アキバ再開発計画、事業化へ 「地権者の3分の2」の同意得られる見通し】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 23:10:25.09 ID:WllD6Nv+0.net
    上がりだよ

    2: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 23:11:02.86 ID:TkM+SPwM0.net
    投資で負けたら?

    3: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 23:11:23.41 ID:u6y/7wit0.net
    投資失敗したらどうする?

    4: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 23:12:15.38 ID:nqcr4Hgx0.net
    利回り3%を安定して出す位が限界じゃね?

    1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


    上がりだよこの人生。
    でも僕は暇になっちゃってまた何か始めそう。
    yaruyara_niyari
     かなり人生が楽になるのは確かだな。
     そこまで貯めるのが簡単ではないが。





    Amazon創業者ジェフ・ベゾスのお金を生み出す伝え方 eBook


    【2億円あったら人生上がりだよな 投資して働かずに毎年1000万円くらい使っても減らなくなるし】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 稼げる名無しさん :2023/10/01(日) 00:36:43.34 ID:ByMqsUik0.net
    10月1日から消費税の納税手続きが大きく変わるインボイス制度が始まる。

    インボイス制度では、これまで消費税の納税が免除されていた年間売上げ1,000万円以下の事業者も、税務署に登録すると「課税事業者」として消費税を納める義務が生じる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e148266cc880e13d07ed031ae6c1496cc333317d
    1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


    事前にかなり荒れてはいたけれど、いよいよインボイス制度スタートだお。
    事業者の方が気を付けないといけないのはこのあたり。
    参考ソース:請求書には消費税も記載すべき!インボイス制度にはどう対応する?
    参考ソース:インボイス制度で領収書はどうなる?押さえておきたいルールと発行側・受領側の注意点
    結構手間にはなるけれど、やっておかないと後から認められないなんてことになりかねないお。
    yaruo_asehanashi
     スレ内で個人タクシーの件があげられていたが、インボイス未登録の場合は売上が下がる可能性があるな。









    【インボイス制度、今日からスタート】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 稼げる名無しさん :2023/10/01(日) 14:45:32.34 ID:+O7aK21h9.net


    (続きは↓でお読みください)
    10/1(日) 12:34
    https://news.yahoo.co.jp/articles/86ca7ae7bbd9834b7b5eb8b81eed98380a4744f3
    1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


    ロシアは処理水の件に関してはあまり言及せずかぁ。
    特に効果があるのかないのかわからない検討はしているようだけれど。
    関連記事:【処理水放出】ロシア衛生当局 日本水産物の輸入停止を検討
    yaruo_asehanashi
     中国に同調している北朝鮮は日本やIAEAの判断を批判していたが、こちらは核開発のほうでIAEAから睨まれているようだしな。




    【「処理水」批判は中国のみ、ロシアも言及せず…IAEA総会で孤立印象づける】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:38:38.83 ID:UeqEfJuf0.net
    とんでもない額の相続税になってるんだが

    2: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:40:31.44 ID:vNxCAoTs0.net
    それタワマンの節税神話の話じゃね?

    3: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:41:40.22 ID:UeqEfJuf0.net
    >>2
    いや田舎の土地
    90筆くらいあるけどおかしくないかこれ

    4: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:43:27.09 ID:vNxCAoTs0.net
    >>3
    そうか
    ならイ㌔

    5: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:46:27.79 ID:AzxkwphQM.net
    すげーな
    納税できるの?

    6: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:48:20.92 ID:DS9d8gRv0.net
    相続税評価額って不動産だけじゃ無いだろ
    故人の預貯金とか生命保険とかも入るんだぞ

    8: 稼げる名無しさん :2023/09/30(土) 01:49:59.33 ID:UeqEfJuf0.net
    >>5
    無理

    >>6
    いや税務調査入って土地だけの評価額出てそれが2億

    そのうち専門家に意見聞いてくるけどそんなことあんのかよ
    1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



    流石にこれはびっくりするお。
    そんな事ある?
    yaruo_asehanashi
     専門家の人に連絡をして調査してもらったほうがいいかもな。




    【不動産の固定資産税評価額が3000万なのに相続税評価額が2億なんてことありえんの?】の続きを読む

    このページのトップヘ