1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年03月17日09時03分取得:
fx_0317

nikkei_0317
やる夫今日のポイント:
先日発表された米大手金融機関からの発表により投資家心理改善
→1ドル132円台前半から1ドル133円台半ばまで急騰、株価も回復
→次回FOMC利上げ幅は25bp予想が再度増加
→ただし金融システム不安はまだ根強く、SVB破綻前の水準には戻せず
→米銀行はFRBから1週間で22兆円借り入れ、流動性確保に全力
ECBは50bp利上げ
→物価抑制に向け対応も、今後の金利動向は示せず

特に重要なイベントは赤字で表示

19時00分 欧)2月HICP
21時30分 加)2月鉱工業製品価格、2月原材料価格指数
22時15分 米)2月鉱工業生産指数
23時00分 米)2月景気先行指数、3月ミシガン大学消費者信頼感指数

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 昨日の速報発表から投資家心理がある程度改善、株価や為替は一旦反発した動きとなったお。
【速報】ドル円、急騰し1ドル132円台後半へ 米大手金融機関から発表あり
 現在ドル円は1ドル133円台半ばで一服。
 その後は根強い金融システム不安によりまだ停滞をしている様子だお。
 今のところ米銀行はFRBから大量の資金を借り入れ流動性確保に動いているけれど、再度またどこかでトラブルが起きないかは懸念材料だお。
参考ソース:FRBから1週間で22兆円借り入れ-銀行が流動性の最終手段に殺到
参考ソース:ファースト・リパブリック、複数銀行が300億ドルを預金へ


 クレディ・スイスの件に関しても同様で今回の救済策が入ってもまだトラブルが続くのでは・・・という報道もあり。
参考ソース:クレディ・スイス株の上げ縮小、くすぶる懸念-信頼回復策の発表後も
 今までが今までだけに、これで楽観視していいのかどうかはちょっと不透明だお。


 ただひとまず急激な連鎖倒産懸念は後退したかなという感じだお。
 次回FOMCでの利上げ幅予想も25bpが多数となっているお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 16日の支援発表前に出ていた懸念はかなり後退したが、まだ不安も残るのでSVB破綻発表前には戻しきれてはいないという感じだな。
 今後何事もなければ徐々に不安は後退していきそうだが、物価上昇、景気悪化との綱引きはまだまだ続きそうだ。
 米小売、PPIはかなり下落しインフレは収束に向かってはいるが、CPIは強くインフレ再燃懸念も燻っている。
 FRBは非常に難しい対応を強いられるだろうし、データ次第で対応を変えてくるかなという感じだな。


 ECBは事前の予定通り50bp利上げも、今後の金利動向に関しては見通せないとの発表。
 こちらもデータ次第で動きを変える方向に向かっているようだ。
参考ソース:ECB、計画通り0.5ポイント利上げ-今後の金利動向は示唆せず


 原油や金に関しては特に目立った動きなし。
 ビットコインも同様に特に動きは見られないな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





ドル円は朝方から売りに押されて一時133.34円まで値を下げたが日経平均株価の上昇等を見つつ9時以降は売りも一服
133.51円付近で推移
時間外の米2・10年債利回りは前日比終値付近で始まる


【株式情報】
🇯🇵日経平均 始値:27,232.23円 (前日比:+221.62円)
🇺🇸🇯🇵ドル円:133.50円
🇦🇺🇯🇵豪ドル円: 88.92円
日経平均は前日比プラスでスタート🔔
足元売りが入っていた銀行株や保険株などの金融セクターに買い戻しの動きが見られるか🧐


【要人発言】
🇯🇵鈴木財務相
「国民生活に大きな影響を及ぼしている(物価高)」
「エネルギー食料品価格高騰、必要な緩和策を講じる」
「厳しい財政状況を踏まえ、必要な施策を精査する」
「必要な追加策を具体化していきたい」
「日本の金融システムは安定している(欧米金融不安)」


【ニュース速報】
🇺🇸米大手証券会社のチャールズ シュワブのプライムファンド、3日間で顧客資金1兆1800億円流出✍️🏻
14日、ベッティンガー最高経営責任者(CEO)は潤沢な流動性を確保していると強調していましたが、SVB破綻の影響を見極めたいです🧐


本日
13:30 1月本邦第三次産業活動指数
16:00 シムカスリトアニア中銀総裁講演
19:00 2月ユーロ圏HICP改定値
19:00 2月ユーロ圏HICPコア改定値
19:30 ロシア中銀政策金利発表
21:30 1月対カナダ証券投資
21:30 2月カナダ鉱工業製品価格
21:30 2月カナダ原料価格指数
22:15 2月米鉱工業生産/設備稼働率
23:00 2月米景気先行指標総合指数
23:00 3月米消費者態度指数速報値


米10年債  3.581(+0.126)
・米10年債利回りは上昇し、2年債も4%台を回復
・ファースト・リパブリック に複数の金融機関が300億ドルの預金を実施する意向が伝わったことを好感
・ECB理事会で予想に反して、コミット通りに0.50%ポイントの大幅利上げを実施したこともサポートに


【周辺市場】
ダウ平均 32246.55(+371.98)
CME日経 27120(大証比:+380)
・序盤は売りが先行し、ダウ平均も一時300ドル超下落⇒一転400ドル超上昇
・経営不安を強めていたファースト・リパブリック に複数の金融機関が300億ドルの預金を実施する意向が伝わったことを好感


✦ドル円
・ドル円は上下動
・一時131円台まで下落する場面も見られたが、133円台半ばに急速に戻す展開
・金融システムを巡って波乱の1日となったが、複数の金融機関による預金の形でのファースト・リパブリックへの300億ドルの支援決定が好感された模様


【通貨間の強弱】23.03.16(木)
豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ⇒ドル⇒円
✦東京:日経-218の中、「円買い」優勢
✦欧州:序盤やや「円売り」戻しも再度「円買い」優勢
✦NY:序盤「円買い」加速も、ファースト・リパブリック・バンク支援報道を機に「円売り」戻し
手のひら返しは続く(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




「どうせ助かる」という強気派の予想もあれば「年末までにまたトラブルが起きる」という弱気派の予想もあり。
うーん、何とも難しいお。
yaruo_asehanashi
 どちらも可能性があるからな。
 材料が出次第対応、即記事にてご報告だな。








現在よく読まれている記事: