1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


2021年03月30日06時26分取得:
fx_0330


dau_0330
やる夫今日のポイント:
株高ドル高の流れは継続、日経先物も上昇
→ワクチン接種の加速など材料、バイデン大統領の政策で4月19日までに米成人の90%がワクチン接種の資格が発生、10年債利回り上昇
→クレディSと野村の多額損害懸念、SECがアルケゴス関連調査
→中央銀行、米国から大きな材料は出ず、経済指標は良化
景気回復期待もあり原油価格は上昇傾向か
ビットコイン価格、630万円付近に復帰
金価格は1720ドル付近で足踏み続く
06時45分 NZ)2月住宅建設許可件数
08時30分 日)2月失業率、有効求人倍率
18時00分 欧)3月消費者信頼感、経済信頼感
21時00分 独)3月消費者物価指数
22時00分 米)1月ケース・シラー米住宅価格指数
23時00分 米)3月消費者信頼感指数

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 29日日本時間ではドル高傾向が一旦弱まりドル円は一時109.4円台まで下げたものの、その後回復し30日現在では1ドル109.8円に。
 ダウも再び上昇し、株高ドル高傾向に変更はなさそうだお。
 特にバイデン政権の施策によりワクチン接種ペース加速することが期待されている模様だお。
 日経先物は上昇しており市場は引き続きリスクオン気味だお。


 クレディSと野村の多額損失懸念に関して、SECが調査とのことだお。
 またそれらの影響を懸念してS&P500は反落だお。
参考ソース:【米国市況】S&P500種が反落、アルケゴス関連の影響を意識
参考ソース:野村HDが米で2200億円規模の損害も、巨額ブロック取引と関連か


 スエズ運河の件は昨日記事にしたとおり。
 今のところ新たな情報は出ていないお。(追記:通行再開を発表したとのことだお)
関連記事:【朗報】スエズ運河、座礁していたコンテナ船 離礁に成功

pc






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 今のところトレンドが変わりそうなマイナス材料は出ていないな。
 ただし新型コロナの新規感染者数は徐々に増えており、再び都市封鎖に陥ったところもある。
 CDCも第四波を警戒しているようだ。
 今後も感染者数情報の把握は重要かと思われるな。
参考ソース:【新型コロナ】世界の新規感染者、5週連続増-ブリスベン都市封鎖へ


 ミャンマーでの弾圧により死者が500人超とのこと。
 アメリカや国連から非難が起きており、今後さらに大きな問題に発展しないかに注意。
参考ソース:ミャンマー弾圧死者500人超に、米や国連が改めて非難


 アストラゼネカ製のワクチンにはマイナス材料が続いている。
 カナダでは55歳未満への接種を中断したとのこと。
 ワクチン普及ペースに影響が出る可能性もあるため、要注意材料かな。
参考ソース:カナダ、アストラ製ワクチンの55歳未満への接種中断


 トルコ中銀総裁がまた辞任に追い込まれたという報道が出ている。
 ここのところトルコは非常に不安定なので、トルコリラをさわっている場合は要注意かと。



 決済大手であるVisaが米ドルベッグのステーブルコイン「USDC」の決済導入開始へと報道されている。
 仮想通貨市場にとってプラス材料だな。
 ビットコインは現在630万円付近で再び過去最高値を狙える位置だ。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







あああ、また…。。
トルコ、中銀副総裁が辞任に追い込まれました。リラ安です。。


ドル円はじり高
米長期金利の上昇を手掛かりにした底堅い流れが続いており一時109.85円と前週末につけた年初来の高値に面合わせ


【通貨間の強弱関係】21.03.29
ドル⇒豪ドル⇒円⇒ポンド⇒ユーロ
・東京時間「円買い」の動きも、欧州に緩み、NY後半にかけ株高、金利高、原油高の動きの中、「ドル買い」優勢の展開
・欧州時間加速した「ポンド買い」はNYで失速
・ユーロは、欧州時間は対ポンドで、NYは対ドルで軟調で最弱


【原油】
NY原油5月限=61.56(+0.59)
・今週の産油国会合を控え、ロシアが前回の会合と同様に、OPECプラスが減産目標をほぼ据え置くことを想定しているとの報道がサポート
・4月に続き5月も増産が見送られるもよう


【債券】
10年債  1.715(+0.039)
・序盤は下げて始まったが、インフレ期待やバイデン大統領が31日に公表予定のインフラ投資計画が回復を後押しするほか、国債増発への懸念から、債券市場は売りが広がり、利回りは上昇に転じた
・10年債は一時1.72%台まで上昇


【株式】
ダウ平均  33171.37(+98.49)
CME日経 29375(大証比:+295)
・ヘッジファンドのアルケゴスが先週末に、マージンコール発生に伴い、200億ドル規模の大量ブロック取引を実施した余波から下げて始まった
・ただ、直ぐに下げ渋る展開で、ワクチン効果期待から後半には上げに転じた


ワクチン接種が他国より大幅に遅れてる日本とでは経済再開への差が更に広がりそうとの声


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




よし、今日も頑張っていくお!
yaruyarapc
 頑張っていこう!

一緒にトレーディングをしませんか?
 
デイトレード





現在よく読まれている記事: