1: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:44:49.24 ID:2nmA+I+90.net
米何俵も現物支給されても困る��

2: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:45:26.76 ID:FRMxfHsp0.net
食うもんに困らんで

3: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:45:37.44 ID:/SDqVNOQa.net
実際米と金交換する店はウハウハだったらしい

22: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:22.47 ID:eD76nK2y0.net
>>3
買取業者は困らんのか
米ばっかなるやん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 ちょっと調べたところ1/4か1/3がお米での支給、残りは現金だったみたいだお。
参考ソース:http://onjweb.com/netbakumaz/essays/essays61.htm
yaruo_fuun
3で書かれているように交換業者は結構儲けていたみたいだな。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:45:43.00 ID:VbQugKer0.net
米っちゃうよな

7: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:46:31.30 ID:NHm+Ci3sM.net
>>4
流石にそれはツライす

5: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:45:56.35 ID:yRzf/8ys0.net
でも今月の給料が来月には8割の価値になったりしたら困るやん

6: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:46:11.25 ID:IHXB/MXQ0.net
まあ馬とかの生き物で払われるよりはいいのではないでしょうか

8: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:46:56.31 ID:d7aU7yMH0.net
まだ安定した通貨を発行できないから米を通貨として使ってただけで実際に食ったわけではない

9: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:47:07.78 ID:mY5lGKC30.net
別に江戸城から米持って帰るわけじゃなくて
自分が徴税権もらえるだけやろ

10: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:47:25.30 ID:dZOkQ8xma.net
給料日どうやって持って帰るんや

11: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:47:32.61 ID:8LTngEV10.net
誰にも等しく、津々浦々で価値があるって条件

12: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:47:52.49 ID:sN7Jw7i7M.net
給料日どないしてたん?担いだり一輪車つこたりして帰ってたん?

15: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:48:38.85 ID:clNRxbdYp.net
>>12
おこめ券

13: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:48:21.95 ID:WbIXYcfd0.net
高級取りも米ばっかあっても仕方ないから下に安く配るようになって貧富の差が縮まるんちゃうか知らんけど

14: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:48:28.54 ID:mY5lGKC30.net
でも米の価格も乱高下しちゃうんだよね…

16: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:49:00.67 ID:crn2BFiT0.net
茶器よりはマシや

17: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:49:14.78 ID:dg4mW+FC0.net
アホか?振り込みに決まっとるやんけ
誰が米俵担いで帰るねん

18: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:49:24.04 ID:VdhhMfPv0.net
でもお米なかったらお腹すくよね

19: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:49:40.70 ID:cBCbcalj0.net
>>1
古代ローマ
「給料?うーん、塩がええやで!」

26: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:56.15 ID:d7aU7yMH0.net
>>19
「お給料塩だけ?えーんえーん」

20: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:49:58.08 ID:VzZNHndu0.net
ポリネシアの島ででかい石を通貨にしてたって話聞くとはえーそんなんで成り立つんかなーって思うけど
外人が石高の話を聞いたらそれと同じ感覚になるんやろな
どちらも実際には通貨そのものとして使ってたわけやないけど

37: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:55:01.88 ID:wvEjlp6Y0.net
>>20 価値作れたらどんなもんでも通貨の代わりになれるからねぇ
ホンマ土地と農耕の功罪は大きい

21: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:13.93 ID:0jkcbcou0.net
手数料払ってお金に変えてた定期

23: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:34.08 ID:KIOu0f0f0.net
関東で飢饉、幕府さん関西の米を関東に移動するシステムを構築

関西、米不足になるが関東の幕府は米をため込む

大塩平八郎激怒、日本初でデモを起こす

29: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:52:05.02 ID:XLnlDl1C0.net
>>23
おは大塩
元同僚を私怨で襲うのやめてから言えや

32: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:52:25.55 ID:mY5lGKC30.net
>>23
おい役人なんとかしろよこれ
デモってレベルじゃねーぞ

24: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:35.97 ID:udwc+zdfa.net
札差しあるやろ

25: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:50:51.80 ID:mY5lGKC30.net
江戸幕府発行全国共通紙幣って無かったのかな
関所でいちいち両替してたんか

31: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:52:08.22 ID:d7aU7yMH0.net
>>25
関所というか、都市にある両替商やな
それで稼いだ連中が明治期の資本主義を支えた

27: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:51:35.83 ID:VdhhMfPv0.net
戦国時代か江戸時代の日本にタイムトラベルかまして、
どうにかしてハーバーボッシュ法を広められたらどうなるんやろ

36: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:54:33.77 ID:d7aU7yMH0.net
>>27
それより先に芋やトウモロコシを普及させた方が人口爆発起きそうやけどな

38: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:55:20.24 ID:cBCbcalj0.net
>>36
インドネシアみたいになりそうやな

28: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:51:49.63 ID:gQBsA7Sua.net
当時は米=金なんだから当然

33: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:53:15.41 ID:UlRIx2RV0.net
日本の歴史に残る民衆の暴動って米絡みしかないのすごくない?

35: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:54:17.53 ID:jSM31ENQ0.net
>>33
食いもんの恨みはふごい

34: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:53:57.60 ID:TvYpb4TCa.net
ふりかけと一緒に食わないと米だけだときついやろ

42: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:58:19.78 ID:j25WHeGS0.net
貝よりマシだろ

43: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:58:20.41 ID:MvYeZMnMd.net
だから江戸時代中期以降の商業経済の発展にだんだん合わなくなってきたねん
幕府崩壊の遠因でもある

44: 稼げる名無しさん 2020/09/28(月) 03:58:20.78 ID:hOqCyA0+0.net
庶民は年貢で大部分米を持っていかれて朝は味噌汁夜は漬物のみ、そら暴動も起きますわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




野沢農産【精米】令和元年産 長野県産 コシヒカリ 5kg




現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1601232289/