1: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:47:19.68
■OECDの予測である1%成長を実現できるか? 

 短期的な成長率は、さまざまな要因によって影響されます。例えば、貿易摩擦によって貿易額が減少すれば、経済成長率が落ち込みます。為替レートの変動によっても、大きな影響を受けます。
.

 このような要因は見通しにくいことが多いので、短期経済予測は的中しないことがよくあります。

 これに対して、長期的な成長率(潜在成長率)は、一定期間の平均成長率を問題とするので、上記のような変動は平均化されます。その意味では、短期予測より正確にできる面があります。

 以下では、2020年から40年という長期にわたる、日本の経済成長率を問題にします。

「2060年、日本の1人当たりGDPは中印に勝てるか」(2020年1月5日配信)で触れたOECDの予測では、2060年までの日本の平均実質成長率は1.15%です。
.

 これが妥当かどうかを検討することとしましょう。

 まず、これまでの日本の実質GDP成長率の実績をみると、下図に示すとおりです。

 (外部配信先では図表を全部閲覧できない場合があるので、その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

 2000年代の中頃には年率2%台の成長が続きましたが、2008年のリーマンショックで成長率が大きく低下。その後、落ち込みを取り戻す動きなどがあり、2015年以降は1%台の実質成長率となっています。
.

 2012~2018年の実質GDP年平均増加率は1.16%でした。

 政府のさまざまな試算では、将来の実質成長率をどのように見積もっているのでしょうか? 

 まず、財政収支試算(「中長期の経済財政に関する試算」)があります。ここでは、2028年度までの経済の姿が、「成長実現ケース」と「ベースラインケース」について示されています。

 成長実現ケースでは、実質経済成長率は、2019年度の0.9%から上昇し、2023年度から2025年度までは2.0%、それ以降は1.9%になるとされています。


ベースラインケースでは、2023年度以降の期間で、1.0%から1.3%程度の成長率になるとされています。

 以下に見るように、多くの予測が、今後の日本の実質成長率を1%程度と見ています。それらと比べると、成長実現ケースの2%程度という値は、かなり高めです。

 財政収支の姿をよく見せるために、不自然に高い値が想定されていると言えます。

 なお、消費者物価上昇率は、成長実現ケースでは、2024年度以降に2%程度になるとされています。ベースラインケースでは、2024年度以降も0.8%です。
.

■公的年金の財政検証の見通しは、1%ポイントほど低い

 公的年金の財政検証が、2019年8月に公表されました。

 ここでは、年金財政の収支計算の前提として、日本経済の長期見通しを行っています。

 2018年までは財政収支試算の計数を用い、それ以降の期間について下図に示すような想定を置いています。

全文はソース元で
1/19(日) 5:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00324803-toyo-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200119-00324803-toyo-000-view.jpg

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

今のままでは厳しいのでは。
あと働き方改革で無理やり労働時間を減らして生産性を上げても、総生産量が下がると良くないような・・・。

yaruo_asehanashi
 少子化もどんどん進んでいるし俺もこのままだと維持できないと思うかな。
 個人的にはバリバリ労働してお金を稼げる方がいいと思うんだが、時代にそぐわないってのもあるしな。。。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:48:03.01 ID:2H9jjYO/0.net
今成長しているのかと

3: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:48:07.99 ID:j89wQ7gd0.net
すでに駄目じゃん

4: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:48:35.76 ID:NCffFd6m0.net
財務省「させない」

5: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:49:27.66 ID:VZaf05xo0.net
人口減ってるから横ばいでも懐は厚くなる

104: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 15:07:40.02 ID:Q7srAyCT0.net
>>5
厚くなるのは資本家か金持ちで
庶民は薄くなる

ソースはピケティ

247: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 15:32:52.09 ID:4y7Qqe630.net
>>5
他国は成長してるので横ばいなら実質下がってる

248: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 15:33:36.36 ID:a/6iMTnX0.net
>>247
せめて食料とエネルギーを自前で賄えればねえ

9: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:50:14.38 ID:CsKgS7Qo0.net
人口減少は全体消費を下げるからGDPは
上がらない

11: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:50:24.21 ID:bHWvrOm50.net
失われた30年じゃねーか

13: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:50:55.98 ID:9ezdYU0K0.net
会社の売上減って社員の首切っていんだったら日本だってまだまだいけるよ。

14: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:51:03.36 ID:ju3f3PBw0.net
できますん

15: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:51:19.91 ID:WadwROPY0.net
不景気で1%成長させる一番簡単な手法は、隣国チャイナが行った虚偽のみ

18: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:52:00.31 ID:/pZCCHsk0.net
GDP増やすだけなら財政出動したら
いいだけだから簡単だろう

46: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:57:48.02 ID:HWeUCze00.net
>>18
これやらんと話にならんわな

財政出動して先端分野に重点的に予算配分すればいいだけ

28: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:54:04.24 ID:inU1CcaK0.net
経済成長?
労働者の年収って毎年下がってるんじゃ

41: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:57:07.00 ID:uIAeMYdP0.net
してないぞ
金つぎ込んで物価上昇させてるだけだ
モノの売れ数、消費量見りゃわかるだろ
机上の数字で騙してるだけだよ

51: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:58:35.71 ID:5y5f/JOh0.net
お金の量と、物やサービスの供給量がアンバランスだから、成長できないだけだろ?
撒くだけ、撒くだけでいいんだぜ、それで成長しちゃう。

54: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:58:58.32 ID:ndvQCwLc0.net
維持できるのかじゃねーよw
経済成長が可能かどうかのレベルだろ

56: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 14:59:21.32 ID:jfnprqLR0.net
インフレ率2.5%にすれば名目成長4%になって消費税増税は必要なくなるよ

60: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 15:00:00.32 ID:APqCPb+l0.net
>>1
いつから経済成長してると錯覚していた?

72: 稼げる名無しさん 2020/01/19(日) 15:02:35.43 ID:KUCSCMsO0.net
今現在、全然。成長していませんが

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579412839/