tsutyo













1: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:09:05.37
インターネットバンキングの口座から預金を不正送金する2019年の被害が前年比4.4倍の20億3200万円(暫定値)に急増したことが6日、警察庁のまとめで分かった。「ワンタイムパスワード」を破る手口が横行し、被害額は4年ぶりに増加した。金融機関は不正送金を防ぐため、顔や指紋で本人確認する生体認証の普及を急いでいる。

ワンタイムパスワードはネットバンキング利用時に、ユーザーが元来設定している固定パスワードに加え、事前に登録した携帯電話などに毎回異なる使い捨てのパスワードが届く仕組み。固定パスワードが漏洩した場合でも第三者の不正ログインを防ぐことができ、不正送金の被害防止に有効とされてきた。

19年秋ごろから、ワンタイムパスワードが破られるケースが目立ち始めているという。犯人側がSMS(ショートメッセージサービス)で、銀行の偽サイトに利用者を誘導してIDと固定パスワードを盗み取ったうえ、その情報を基に正規のネットバンキングにログイン。銀行から利用者にワンタイムパスワードが送られるタイミングに合わせ、偽サイト上に新たな画面を表示し、ワンタイムパスワードも入力させる手口だ。

こうした情報を盗まれると、利用者は自身の口座から別の口座へ不正送金されてしまう。捜査幹部は「ワンタイムパスワードを設定すれば安心という心理的な隙を突いた巧妙な手口だ」と話す。

不正送金被害は19年9月から急増し、10月の被害は397件、被害額は5億1900万円。11月はさらに増えて578件、7億8700万円となり、月間としての件数、被害額とも過去最悪だった。19年全体の被害件数は1813件で、過去最多だった14年(1876件)に迫る水準だった。
2020/2/6 10:19
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55313840W0A200C2MM0000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 これからどんどんネットバンク口座は増えるだろうし、更に被害は増えるんじゃないかお?
 攻撃手段もどんどん巧妙になっているし、ある程度ネットの知識があっても騙される可能性があるお。(というか生体認証でも突破されかねないのでは?)
nn
出金確認でもうひと手間必要かもな。
まぁそこまでいくと紙ベースのほうが楽って話になるかも。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:16:58.84 ID:qnTJ1uDi.net
ワンタイムパスのシステム化そのものが破られた訳ではなく
「偽サイトに騙されてセキュリティ情報を入力するバカ」というおなじみのパターンじゃん

7: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:17:56.01 ID:cpLAqZC8.net
SMSのリングなんか踏むなよ

26: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:34:53.05 ID:qrF/LWez.net
>>7
これにつきる

8: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:20:20.04 ID:bI6kloaq.net
トークンはどうか いずれ破られそうか

11: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:22:50.25 ID:yWoTkBmJ.net
ワンタイムパスに正規サイトのURLつけるんじゃダメなのか

12: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:23:19.71 ID:zBTvxUk/.net
こんなん引っかかるアホは何しても無駄

15: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:26:13.09 ID:jSwxr8k2.net
>>12
人はリンクがあるとクリックしたくなる

268: 稼げる名無しさん 2020/02/10(月) 11:04:45.29 ID:xXe6/ns1.net
>>15
「絶対押すな」って書いてあるボタンがあると押したくなるのと一緒だな

78: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 14:29:20.06 ID:t5jFx7sP.net
>>12
結構巧妙だしお前みたいな奴が騙されるんだぞ

003mini


 正直な話、僕も確実に騙されないという自信はないお。
 メールが来たら公式に電話したり、SNSで同様メールが来ている人がいないか検索したりして問題がないことを確認してからかお。
14: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:26:07.47 ID:SyzPYWae.net
自分が失敗しないようには注意できても、
企業側からすると、こういう「アホ」が出ないようにするのは難しいから、
社会全体としてこういう犯罪をなくすことは難しいんだろうな。

18: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:27:58.58 ID:WmKebxrG.net
トークンなら大丈夫じゃね?

244: 稼げる名無しさん 2020/02/08(土) 14:30:36.62 ID:jEWah1CY.net
>>18
金融機関がコストかけたくないからアプリのワンタイムパスワードにしたがる
トークンだとコストかかるし更新の分も考えると金融機関は嫌なんだろう

21: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:31:01.58 ID:sh3WI62c.net
トークンでも話は同じだろ

22: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:33:04.91 ID:bfCqeaaV.net
どうやって?と思ったら偽サイトかよw

25: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:34:39.18 ID:aopy30Hd.net
URLを確認しろよ  アドレスバー緑になってカギのマークでてるのか

157: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 19:10:25.60 ID:sACvS3XC.net
>>25
DOMベースで改竄されることもあるんやけど?

27: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:37:19.67 ID:jv+QbXl1.net
ログインはブックマークかアプリからいけと

29: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:40:10.97 ID:tEus0i12.net
野良wifiならDNSの設定で公式サイトすら偽装できるからな

33: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:42:37.87 ID:aopy30Hd.net
>>29

偽装サイトがgoogle検索にひっかかるの?

220: 稼げる名無しさん 2020/02/07(金) 12:40:31.49 ID:HzTPkl/k.net
>>33
Googleだって偽装できちゃうんだからっ!舐めないでよね!

40: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:49:45.86 ID:ShBH/KEX.net
技術的に破られてるんじゃなくて、当人が二重三重に騙されてるだけじゃないか?

45: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:55:59.45 ID:sh3WI62c.net
Google 検索から行くほうがむしろ危ないと思うんだけど

47: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 12:58:11.37 ID:aopy30Hd.net
>>45

URLを確認しろよ  アドレスバー緑になってカギのマークでてるのか

52: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 13:06:43.48 ID:ZsKXTClg.net
本物のドメインかどうか確認しないのか?

65: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 13:25:57.89 ID:GDcPew87.net
>>52
昔からネットやってる人じゃないと気にしないと思う
そもそもURLの意味が分かってない人も多いだろうから
例えば hogebank.jp/login と example.jp/hogebank/ のどっちが怪しいかも分からんだろうな

222: 稼げる名無しさん 2020/02/07(金) 18:50:21.10 ID:YLdOZuoB.net
>>65
俺も最近思った
URLって、名前がハイパーリンクだっけ
2000年頃はgeocitiesでみんなホームページを作ったりしてたし、
ラジオなどでもURLを教えていた
今はやり方が違うだろうし、ネットの基礎も分かってない人が多い気がするがどうなのやら

82: 稼げる名無しさん 2020/02/06(木) 14:40:56.58 ID:Vn+SIGO0.net
これのせいでキャリアのメアドが捨てれないんだけど

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku







現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1580958545/