1: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:31:32.09
国が国民1人あたり最大5000円分のポイントを配る「マイナポイント」が来年9月に始まる。受け取るにはマイナンバーカードと2万円分のチャージが必要だ。この施策は消費にどれだけの影響を与えるのか。経営コンサルタントの竹内謙礼氏は「3つの問題点が解消されるかがカギを握っている」と指摘する――。

銀行口座に振り込まれるのとはわけが違う
私は経営コンサルタントとして、この12年間、年末になると翌年の小売・流通業の消費動向を見越した「予測カレンダー」を制作している。2020年の予測カレンダーを作るうえで、最大のカギとなったのが「マイナポイント」である。

マイナポイントとは、マイナンバーカードの保有者のキャッシュレス決済に対し、国が最大5000円分のポイントを付与するものだ。ポイントが配られるのは、2020年9月から2021年3月までの7カ月間。少なくても12の決済サービスが対応する見通しで、スイカやナナコ、ワオンなどの電子マネー、LINEペイやPayPay、楽天ペイなどのスマホ決済が対応予定だ。

ポイント還元率は25%。付与されるのは最大5000円分なので、適用されるチャージや買い物の額は1人2万円が上限となる。現在、国が行っている「キャッシュレス・ポイント還元事業」は最大5%なので、還元率はそれよりはるかに大きくなる。

「たった5000円でしょ? それならずっと5%還元されるほうがいいよ」

そう思った人がいるかもしれない。しかし、よくよく情報を精査すると、このマイナポイント、非常によくできた制度だといえる。2万円をチャージして、国から受け取る5000円を加えると、ICカードやスマホの中には2万5000円のお金が貯まることになる。つまり、もらえるのは5000円だが、使えるお金は2万5000円になるのだ。

しかも、入金したお金は、否応なしに使っていくしかない。銀行口座に振り込まれる国からの手当は貯金に回される恐れがあるが、キャッシュレス決済であれば、支給したお金は確実に消費に使われて、景気の喚起につながる。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/31709

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 キャッシュレス還元とかクレカの還元率の話かと思ったらマイナポイントかぁ・・・。
 これ前にも言われていたけれど直で5000円くれないかなと思うお。
yaruo_uwaa





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 低所得者向けのプレミアム商品券の話だな。
 こちらの効果はあったんだろうか・・・。
damepo



Amazon・楽天をヘビーに使う方はカード作成がお得です
AmazonMasterカードクラシック(Amazonでの買い物が2%還元):https://amzn.to/2sq0Rm5
楽天カード(貯まったポイントがふるさと納税等にも使える):楽天カード


現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:35:09.66 ID:3WFxmaM0.net
使えるお金が25,000円?

78: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 22:23:14.21 ID:Clwd1pFq.net
>>3
意味不明だよね 増えたのはたった5000円でリスクが激増するのに

116: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 23:41:53.24 ID:Kg7ogr/6.net
>>3
記事書いたやつが最高にアホだってのはよく分かるよね。
5000円を餌に2万円使わせて消費が増えたとか言いたいだけでしょこれ。
2万円で欲しいもの出来たら1回だけやって使ったら捨てて良いと思うけどね。
国の管理するシステムなんて確実に中国にデータ漏洩してるし。

119: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 23:44:51.66 ID:qsoAp59b.net
>>3
いや自分の金2万突っ込んだんやから
2万5千使えなかったら詐欺やん

192: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 06:39:28.18 ID:N7YP4127.net
>>3
だから後半の強引な使わんとあかん理論なのだよ

212: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 08:57:43.76 ID:YXKk4ZQj.net
>>3
使えるお金じゃなくて、自己資金使わないといけなくなる が正解だよな。

5: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:37:42.66 ID:TW+nsPkF.net
インフレになるから現金を持つなって話かと思ったら全然違った www

8: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:40:01.64 ID:QJWGJDmO.net
電子マネー支払いの恩恵もあるしね


だが現金支払いが一番だ
どんなに損しようとな

20: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:58:53.47 ID:hfs6Ow04.net
>>8
電子マネーは、便利だけど余計な買い物をして結果的に損をしてる
出費額が増えるだけ

167: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 02:25:06.62 ID:p+M5nj6X.net
>>20
現金と電子マネーって価値は等価だけど重さが違うと思う。物理的な重さじゃなくて精神的なものだけど大事な事だと思う

172: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 02:46:55.76 ID:PiCouHWy.net
>>167
現金と電子マネーの価値が等価なわけないじゃない

170: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 02:39:53.52 ID:YclHd1To.net
>>20
電子マネーはチャージ式のものもあるし、余計な物を買う根拠が不明
財布に現金入れるのと、カードやスマホにチャージするのと何か違いあるのか?
まあ、電子マネーというより、お前個人の問題
大昔から金銭感覚のない馬鹿はクレカ持つなっていうもんな

17: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 20:55:51.00 ID:jwXaslWG.net
マイナンバーカード申請のためにわざわざ写真撮って、わざわざ役所に行って面倒くさい手続きしなくちゃいけない。
それでたったの5000ポイントじゃ割に合わない。
せっかくの休暇が潰れる。

34: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 21:11:25.34 ID:xxG8vWz+.net
>>17
マイナンバーと電子マネーを紐付けする書類の申請が分かりづらく面倒で時間が掛かる 市区役所の窓口業務が混乱するだけ

77: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 22:19:13.05 ID:BLMmsQij.net
>>17
オンライン申請できたはずだぞ
スマホカメラで自撮りして添付でもよかったはず
出来上がったカード受け取りには出向かにゃいかんが

22: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 21:00:44.49 ID:3zx6cWkP.net
>このマイナポイント、非常によくできた制度だといえる。

アホか。
誰にとって"よくできた制度"だよ。消費者じゃなく、政府にとってだろ。

175: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 03:06:05.08 ID:F75qTBBf.net
>>22
アホはおまえだろ
政府が行う「景気対策の効果として」って話だろ
貯蓄に回されたり外人にかっさらわれたり効果が無いことに浪費されるよりよほどいい

209: 稼げる名無しさん 2019/12/31(火) 08:45:35.43 ID:OYick449.net
>>22
だよな
ただ政府に都合が良くても情弱と馬鹿以外誰もやらんと思うよ
たった5000円だぞ
俺がやるなら、医薬品、食料品、納税に使用したらポイント割引で、貧乏人ほど変換率高くしてやるけどな
正しい運用に他人のカード使ったら執行猶予無しの懲役は必要

25: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 21:03:36.71 ID:ATdFxDdE.net
まるで国のポジショントークだな

ポイント欲しさに電子マネーを使う奴は、ポイントが終わったら
電子マネーを使わなくなる

31: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 21:09:38.95 ID:CnhW6CoC.net
個人情報は必ず流出するからその場合の責任は誰が負うんだよ
なんだ また頭下げて終わりかよ

41: 稼げる名無しさん 2019/12/30(月) 21:21:21.37 ID:hSiyTApt.net
小金持ちクラスにはどうでもええ話だな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 最後のほうのスレでも書かれてあるけれど、行政も時々情報漏洩ニュースが出てるので・・・。
nn
それはあるな。
正直ポイントカード等普段持ち歩くものは別で作って欲しいんだがな・・・。




現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1577705492/