1: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 20:48:04.37
人材紹介のヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンは2019年11月21日、高いスキルを持った人材の需給効率を分析した調査「グローバル・スキル・インデックス」の結果を発表した。高スキル人材の確保が容易かどうかを示す指標「人材ミスマッチ」で、日本は調査対象34の国・地域の中で下から2番目だった。AI(人工知能)やビッグデータの技術者が特に不足している状況も改めて浮き彫りとなった。

人材ミスマッチをはじめ、市場のニーズに適した教育制度を整えられているかを示す「教育の柔軟性」や、高スキル人材の過不足を賃金面から評価する「専門性の高い業界における賃金圧力」など7つの指標を0~10で数値化した。最適な状態を「5.0」とし、10に近づくほど「人材の確保が難しい」「教育制度が人材供給に役立っていない」「人手不足などで専門業界の賃金が上昇する圧力が高い」といった状況を示す。人材ミスマッチにおける日本のスコアは9.8と「世界最悪クラス」だった。

 アジア太平洋地域で日本に次いでスコアが高かったオーストラリア(人材ミスマッチスコアが6.1)やシンガポール(同6.1)を大きく引き離した。同社のリチャード・アードリーマネージング・ディレクターは、ミスマッチの拡大を防ぐには「雇用年数や年齢でなく個人のパフォーマンスに基づいた報酬制度の導入」「入社時の能力でなく学習意欲やコミュニケーション力、創造性などに着目した多様な採用体制」などが重要とした。

グローバル・スキル・インデックスは英ヘイズが英オックスフォード・エコノミクスと共同で実施しており、今回で8年目となる。
01


https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06512/01.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06512/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ん?でもミスマッチスコアを見るとアメリカの方が高いお。
スレ内では賃金の事が多く書かれているけれど、この分析を見る限り賃金が影響しているわけではないのでは?

yaruo_asehanashi
>企業が人材に求めているスキルと、実際に求職者が持っているスキルが大きくかい離している
 とあるな。
 教育制度の改善が急務なのかと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 20:50:21.88 ID:5p+V6ALa.net
なんかできることあるなら協力してやるよ?
何して欲しい?

37: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:20:04.70 ID:HLHNZq8d.net
>>2
即戦力のスーパーリーダー求む

221: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 01:02:09.85 ID:o0m3pYhs.net
>>37
給料20万が抜けてるよ

3: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 20:51:01.16 ID:nFBhgoCD.net
確かに有能な経営者が壊滅的に存在しない。

21: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:10:16.51 ID:TpjKt5/S.net
>>3
管理職とか使う側がな。
自分達も使われる側で酷い目に遭って来たはずなのに。

166: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 23:15:51.75 ID:2Bgt/QbN.net
>>21
酷い目に遭ってきたからこそ
下の世代にもより酷い目に遭わせないと気が済まないんだろ
負の連鎖ってやつだよ

171: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 23:28:30.53 ID:y69PPw3P.net
>>166
>下の世代にもより酷い目に遭わせないと気が済まないんだろ

これがちょっとわからない
同じような人間を増やしたところで過去が消えるわけじゃないからなぁ
同じように苦しむ人間を見て、理不尽に自身の感じた苦痛は異常なものじゃなかったと思いたいのかね?
だったらその矛盾に対する怒りを向ける先は、やはり上司や先輩の方だろう

194: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 00:19:34.00 ID:ah38Eq7P.net
>>21

自分が経験してきた苦労を部下にもさせようとする無能な上司が多くないか?日本って
なんか人間の小さいやつがやたらと多い
おれもやってきたんだから、おまえが文句言うな、みたいなこと言うやつがやたら多い
だから業務が効率化しないし旧態依然の労働環境がつづく
国民性かもしれないね
軍隊的な体質が連綿と続いている

198: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 00:26:37.24 ID:1ouGHO1q.net
>>194
悪平等至上主義だね
そういう企業から潰れるしかないに延命されるから日本が潰れるしかない状況だ

201: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 00:29:33.02 ID:K2bZPwMY.net
>>194
業務改善とか提案しても、鼻で笑われて「まー考えとくわw」って返されるわ
ペーパーレスとか稟議の数を減らしたりとか根本的な改革になるから無理ということらしい
いや、根本的な改革だからこそ意味あるのでは?と思うのに

205: 稼げる名無しさん 2019/11/23(土) 00:33:41.65 ID:1ouGHO1q.net
>>201
渋谷のスクランブル交差点を大人数で淀みなく渡るのが日本だからな
外国人の発想は「日本人凄いね。でも何で歩道橋を作らないんだ?」

8: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 20:58:54.54 ID:pFxKhK0J.net
若手に金が全体的になさすぎるからな
起業しようにも元手のいらないIT系くらいしか無理じゃん?

24: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:11:05.68 ID:TpjKt5/S.net
>>8
デイトレで稼いでる若い奴も居るけど。

17: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:07:21.84 ID:z8XY7Zhs.net
有能な奴が軒並み公務員目指すからな

19: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:08:21.41 ID:TpjKt5/S.net
>>17
それか、芸能人、デイトレ、youtuber、政治家。

22: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:10:26.00 ID:ckEbXZp+.net
>>17
民間の経営者が無能だからしょうがない
仕事を選べる奴が日本の民間企業なんて選ぶわけがない

35: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:19:30.09 ID:tsY7VxLR.net
社会に出ると殆ど勉強しない国だからな
時代変化についていけないだよ
年をとって勉強が足りないと思ったら
大学に行くとか世界では常識だけど、
日本だと変わった人扱いだからな

44: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:23:23.95 ID:pFxKhK0J.net
>>35
今の日本の大学って最先端のことを教えてるの?
20年前の技術とか教えてたりしないよな?

178: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 23:41:45.78 ID:0rrxFkPr.net
>>44
最先端の研究をしないとお金がもらえないから頑張っている
しかし学生院生という無給の研究者は、
過労で病んで研究をやめていく

82: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:42:20.77 ID:nCyRcbI4.net
つうかどこの大企業も若手と年よりしかいない
30から45くらいまでの人材が東証一部企業でもいない

92: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:48:39.22 ID:MAP7gEO2.net
給料が安すぎる。
税金は上がるのに、物価もあがるのに、給料はあがらない。
一緒に仕事してる派遣の人も時給が上がらないって言っている。

とにかく、会社が貯め込んでいる。

その金で他社を買収とかして、なにか意味あるのか聞いてみたい。

95: 稼げる名無しさん 2019/11/22(金) 21:49:41.37 ID:viL5vBSO.net
ピンチはチャンス
人材不足はAI先進国になるチャンスでもある

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku






現在よく読まれている記事:






引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1574423284/