nenkin2














1: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:12:27.39
年金生活者の実態…年金受給額や生活費は平均いくら?
10月21日(月)18時30分配信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191021-00020528-argent-column

「年金だけでは生活していけない」と言われて久しい昨今ですが、実際の数字はどうなっているのでしょうか。

ここでは平均的な受給額について、平均的な支出と併せて見ていくことにしましょう。

◆老後の生活費は月23万~30万円ほど

総務省「家計調査(第3-2表 世帯主の年齢階級別1世帯当たり1か月間の収入と支出)」によると、世帯主が60歳以降世帯の平均消費支出額は次のとおりです(令和元年7月現在)。

・60~69歳の世帯……月30万969円
・70歳以降の世帯……月22万9201円


また、金融広報中央委員会の調査(家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 平成30年調査結果)によると、老後の生活費として現役世代が見込んでいる金額は平均で月27万円ほどとなっています。

◆年金の平均受給額はモデル世帯で月22万1000円だが……

一方、年金受給額はどうなっているのでしょうか。

日本年金機構によると、モデル世帯(後述)の年金月額は、約22万1000円(平成31年4月現在)とのこと。内訳は、夫の老齢厚生年金が約9万1000円、老齢基礎年金が約6万5000円、妻の老齢基礎年金が約6万5000円となっています。

ちなみにモデル世帯とは、夫が厚生年金に40年加入し、妻が第3号被保険者を含め、国民年金を40年納めた場合です。

◆実際の年金受給額はモデル世帯より少ない

一般にはこの数字が平均の年金額とされているようですが、モデル世帯のような条件の良い世帯は現実には少数派でしょうから、実際の年金額はもっと少なくなります。

実際の年金額の平均は、日本年金機構の統計(平成31年4月末現在)によると次のとおりです。

・厚生年金……月14万5912円(20年以上加入の場合、基礎年金含む)
・基礎年金……月5万4847円

夫が会社員、妻が専業主婦というモデルに合わせた場合、平均の年金額は20万759円になります。やはりモデル世帯の年金額より少ないですね。60歳から69歳の支出額からみると、約10万円不足、70歳以降の支出額からみると約3万円の不足となりますね。

ただし、あくまでも平均の金額から単純計算した数字ですので、家庭によって不足額は多くも少なくもなりえます。「うちではどうなるの?」をしっかり把握しておくことが大切です。

◆今後はマクロ経済スライドや年金額改定ルールの見直しにより年金額は増えにくくなる?

マクロ経済スライドとは、年金額に少子高齢化による影響を織り込んで、物価が上がっても年金の伸びを抑える仕組みです。また、2016年末に成立した年金額改定ルールも導入され、今後は年金がこれまで以上に増えにくくなります。

◆老後資金はしっかり貯め、できるだけ働き続ける

このように、年金暮らしで悠々自適という生活は、もはや過去のこととなってしまったようです。不足分は働いて勤労収入を得るか、預貯金などの金融資産を取り崩してまかなうしかありません。

現在では再雇用の制度などで事実上の65歳定年が定着しつつあります。それ以降も、働く場がある限りは働いて収入を確保すると同時に、老後資金をしっかりと準備しておくことが必須といえそうです。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーん、やっぱり老後は23~30万円くらいかかるのかお?

yaruo_asehanashi
 これはモデル世帯の支出だという意見も出ているけれどな。
 今の生活コストがこれより大幅に低いのであれば、こんなにはかからないんじゃないかな。(病気にかかったり介護が必要になったりしなければ)
 ただ今の生活コストが年金受給額よりかなり高いのであれば、何等かの対策をしておく必要があるかも。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:13:30.50 ID:O0qbw5hn0.net
ジジババってそんな金浪費してんの?

6: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:15:33.30 ID:enR+EeiP0.net
>>2
一部だけだよw
騙されるなw

104: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 07:15:31.66 ID:gVudcioV0.net
>>2
騙されるなw
1人じゃなくて世帯で30万円だから

勝ち組で↓これ

>・厚生年金……月14万5912円(20年以上加入の場合、基礎年金含む)

256: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 08:19:32.46 ID:7SGcdzwb0.net
>>2
日常の家事レベルで人に頼むことが増えるから、それなりにかかる
自分のジジババに聞いてみるといい

289: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 08:32:56.53 ID:neOzPd8G0.net
>>2
一週間で一番お金使うのは何曜日?
土日でしょ

人生も同じ
老後の方がお金使う
だから、今の内に備えましょうって話


368: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 08:58:20.87 ID:WUtPZVWP0.net
>>2
持ち家があるなら掛からない
賃貸の場合は知らん

566: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 11:32:25.38 ID:Skn3GVRI0.net
>>368
半分以上がヘルパーの代金だろ
子や孫の身内でさえ無償で頼みづらい世の中になったから

5: 稼げる名無しさん 荒らすなら『嫌儲』 2019/10/22(火) 06:15:30.09 ID:5ZrsBW530.net
だったら年金を減らさないように現役世代のうちに一生懸命働いて、プラス成長に持ってくしかないじゃない。
なんで初めからマイナス成長前提なの。今から頑張らなくてどうすんの。自分の老後でしょ

78: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 07:01:48.35 ID:Gygqi67i0.net
>>5
経団連さんお早う

119: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 07:23:18.93 ID:ttS03PES0.net
>>5
死ぬ気で働いても企業がため込んで吐き出さないんだから消費なんて伸びようがないし、成長などしない
そこへ持ってきて法人税ダウンの消費税アップ
そりゃマイナス成長一直線ですわ

7: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:16:01.03 ID:7zJc6Xxl0.net
賃貸に住んでるとキツイだろうな

16: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:19:48.84 ID:go53p+XE0.net
>>7
リフォームとか老朽設備の修理の出費がないから
それを計算に入れたら
どっちもどっちかもしれん

252: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 08:18:15.43 ID:7F8SpNRi0.net
>>7
家計調査に回答する60歳以上世帯の持ち家率は、おおよそ9割ほどもあるんだわ
平均的な暮らしをしている60歳以上世帯のサンプルとしては、おそらく偏っているよなあ

581: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 12:09:57.34 ID:AanFF8oh0.net
>>7
昔は100%そう思ってた

が天災体験した今は、そうでもないと思う

584: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 12:34:29.52 ID:FHxBXrqt0.net
>>581
保険や補助金じゃ足りなかったの?
年取ると賃貸は貸してくれないリスクあるしねえ

9: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:16:29.11 ID:hhQAULXB0.net
ゴミ記事

ちなみにモデル世帯とは、夫が厚生年金に40年加入し、妻が第3号被保険者を含め、国民年金を40年納めた場合です。

635: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 19:37:14.61 ID:aKk8Aq3A0.net
>>9
同じモデル世帯でも今の45歳以下ぐらいの層は
今の70歳より3割以上低下するしなぁ

003mini


 うーん、でも日本で一番多いのはサラリーマン世帯だしあながち間違っているとも言い難いお。

12: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:17:26.93 ID:WIZqiBIU0.net
消費税が上がると可処分所得がそのまま減らされるシステム

14: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:18:32.80 ID:O7NX+stu0.net
俺らのときは現状の50%になるから全然足りないけどな。

65: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:55:01.39 ID:+YCnmRen0.net
>>14
今の金額の50%が75歳以降からの支給だしな
80歳からで満額(厚生年金で月7万)だろう

20: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:22:18.62 ID:byJEjo/y0.net
日経新聞にのってたが
消費が伸びるのは給料日ではなく
年金受給日だそうな(-。-)y-゜゜゜

26: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:24:03.33 ID:3WYzfBBP0.net
>一般にはこの数字が平均の年金額とされているようですが、モデル世帯のような条件の良い世帯は現実には少数派でしょうから、実際の年金額はもっと少なくなります
60~69歳の世帯……月30万969円 も少数派じゃないのか
散財している家庭以外は25万円有れば十分だろう

39: 稼げる名無しさん 2019/10/22(火) 06:30:57.62 ID:eEgmBoVH0.net
どういうデータでこんな数字出してきたんだ?
持ち家なら10万もあれば暮らしていけるだろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2020





現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571692347/