1: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 21:57:18.35 ID:bkJJfi0P9.net
https://www.bbc.com/japanese/48394717
(リンク先に動画あり)
メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明
2時間前
2019/05/24
イギリスのテリーザ・メイ首相は24日、6月7日に辞任すると表明した。首相官邸前で記者団を前に、2016年の国民投票で決まった欧州連合(EU)離脱の実現に向け、「できることは全てやった」と涙声で述べた。
その上で、ブレグジット(イギリスのEU離脱)を自分が実現できなかったことを「深く後悔」していると話し、次期首相は「イギリスのために最大限努力するだろう」と述べた。
メイ首相はまた、ブレグジットを実現するためには、次期首相は議会での共通の見解を築かなくてはならないと話した。
「こうした共通見解は、全ての派閥が譲歩する意思を見せたときにのみ実現する」
また、声を震わせながら「生涯、光栄と思い続けるだろうこの職を、私はもうすぐ去る」と話した。
「史上2人目の女性首相、しかし、私が最後でないことは確かだ」
「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」
イギリスは3月29日にEUを離脱する予定だったが、議会が離脱協定を3度にわたり否決したため、EUは離脱期限を10月31日まで延長した。また、政府が労働党と進めていた協議も、離脱協定の譲歩案を見いだせないまま終了している。
こうした中、メイ首相はEU離脱協定法案を議会に提出すると発表。しかし、21日に発表された離脱協定法案の修正案には、与野党から批判が噴出していた。
22日にはアンドレア・レッドソム下院院内総務がブレグジットをめぐる意見の違いから辞任したほか、保守党内からも党規則を変更して不信任案決議を行う動きが出ていた。
メイ首相の辞任に伴い、保守党は党首選を行う運び。イギリスでは、与党党首は自動的に新首相となる。
一方、メイ首相は党首選が行われるまでは首相としての任務を継続すると説明した。党首選は6月10日から始まる見通し。
(リンク先に続きあり)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・これだけ大変だと泣きたくなる気持ちもわかるお。
お疲れ様でしたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結局イギリスはどうするのだろうな。
次期首相で有力視されているボリス氏は、かなり強硬な離脱派なので、合意なき離脱になってしまう可能性も。
今後の展開に要注目だなー。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 21:57:47.00 ID:dpM7IkHO0.net
メイたんかわいそう
4: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 21:58:23.10 ID:Uf2k8YMS0.net
メンタル弱すぎだろ
ドイツのババァを見習えや
ドイツのババァを見習えや
7: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:00:03.43 ID:ymLlRs2l0.net
>>4
そこが可愛い w
そこが可愛い w
45: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:10:10.56 ID:Vy9wyFRR0.net
>>4
メルケルの置かれた環境と違うだろw
メルケルの置かれた環境と違うだろw
5: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 21:59:52.15 ID:107BqJp00.net
メンタル弱いっておま
こんな貧乏くじよく頑張ってくれたよ…
こんな貧乏くじよく頑張ってくれたよ…
6: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:00:03.34 ID:JXfUcg1b0.net
トランプみたいな奴じゃないと
この修羅場
この修羅場
10: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:00:39.67 ID:6r49q+g20.net
メイ泣かすなんて、バカ国民
11: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:00:57.13 ID:pHeioS/q0.net
メイのバカ!
206: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:47:53.93 ID:jmJ1kwb90.net
>>11
メイわるくないもん!
メイわるくないもん!
15: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:01:59.47 ID:S3XExm100.net
後任どうすんだろうな?
30: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:05:52.52 ID:3/wKn/zU0.net
>>15
最初にトンズラした奴がなぜか堂々と出馬してるな
最初にトンズラした奴がなぜか堂々と出馬してるな

前述のボリス氏以外だと、サジド・シャビド氏やマイケル・ゴーブ氏、ジェレミー・ハント氏が候補にあがっているな。
17: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:02:14.27 ID:DuFIJEGa0.net
やっぱり姉はさつきなのかな?
272: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:59:48.86 ID:he6IdiJD0.net
>>17
後継は潤、すぐ辞めて次は樹里
後継は潤、すぐ辞めて次は樹里
37: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:07:56.45 ID:5JK8RqwH0.net
酷い役目を押し付けられて
ほんと同情するわ
ほんと同情するわ
38: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:08:00.29 ID:dpM7IkHO0.net
こんなグダグダになるとは思わんかったなー
41: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:08:50.42 ID:kZr6CwMi0.net
メイちゃんを泣かすとは、英国の議員は非紳士的だな
43: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:09:30.42 ID:hLyWIkdp0.net
一連の騒動を見ると、人間って勝手なんだなという印象だな。
メイ首相のことじゃなくて。
ありゃ誰がやっても同じだって。
メイ首相のことじゃなくて。
ありゃ誰がやっても同じだって。
44: 稼げる名無しさん 2019/05/24(金) 22:09:38.67 ID:2tOS16Na0.net
離脱反対派だったのにな。お疲れ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558702638/
コメント
コメント一覧 (15)
お疲れ様でした
あんな議会まとめるの無理やわ
この人も若返りそう
お疲れ様、としかいいようがない。
しばらくはゆっくり休んでほしいわ
あとメイ首相の後釜が離脱強行してユーロ下がったらそれはそれでチャンスやしそっち期待してるわ
心中察するに余りある、ってやつや
そのくせ不信任は否決するというクソっぷり
にも関わらず議会の解散も首相権限だけではできないからな
議会制民主主義として詰んでた
国民投票時4.8%→2019年3.7%
物価上昇率も2%前後で健全だし、非正規労働者が減少し人手不足にまでなってる
製造業は減退してるが、サービス業やIT業は増大している
経済成長率もイギリスとEU諸国は同じ程度にまでなってる
なぜか日本国内のマスコミはブレグジットに否定的だが統計数値上はブレグジットに肯定的
数値を見るとメイ首相のやってきたことは間違ってはいないとも言えそうだ
今回の一連の流れは単なる前哨戦でしかない
EU全体も遅かれ早かれ無残な最後を迎えることになるだろう
見限って辞めた閣僚の数なんて数えきれないほど
アレな議会を纏めるのは誰でも無理だろ
気の毒だ
生贄にした議会がどうするか見もの
いよいよヨーロッパ荒れるなぁ
ハードブレグジットは良いけどスコットランド独立して北アイルランドをアイルランドに取られて経済危機に陥ったらどうしようもねえ
コメントする