1: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:13:16.79
http://toyokeizai.net/articles/-/213152?page=2


安倍政権は「働き方改革」の実現を目指しています。
では、「働き方改革」で生産性は上がるのでしょうか。

働き方改革は「ルールを変えて働く時間を短くすることにより、イノベーションを起こしやすくし、結果として生産性が上がる」という考え方が発想の根底にあるように思います。
これはある意味、「日本的な形式論」に映ります。
形を変えたら、本質も変わるという考え方でしょうか。

働き方改革は、その目的を実現するための「道具」の整備にほかなりません。
つまり、政府は経営者にさまざまな道具を提供しようとしているのです。

もちろん、働き方改革という道具の整備も大切です。
しかし私は、経営者がその道具を「生産性向上」という目的どおりに使うように、彼らをどう動機づけるかのほうが、よほど重要だと考えています。
「道具」より「動機」のほうが重要なのです。

要するに、生産性を上げるための道具を用意しますよ、と政府が言っても、それを使うべき経営者に生産性を上げるつもりがなければ、無駄に終わるということです。
まず生産性を上げる動機を与えることが重要であり、それができてはじめてその道具が使われ、結果が出るのです。

女性活躍の促進についても同様です。
たしかに、旦那さんが家事に協力してくれなかったり、子どもの面倒を見てくれる保育所がなかったりと、女性が活躍しやすい環境が整わなければ、女性の活躍をすすめるのが難しいのは事実です。

しかし、それらの環境が整備されたとしても、企業が女性にも男性と同じ仕事を任せようとしなければ、女性の活躍を真に実現することはできません(もちろん、女性自身に男性と同じ仕事をする意欲がなくても同様です)。

となると、これまでいくら言っても頑として動こうとしてこなかった日本の経営者をどう動かすかという方法論が重要なのですが、日本では経営者をどう動かすかという動機づけの議論が、すっぽりと抜け落ちてしまう傾向があるのです。

動機づけの議論が抜け落ちているのは、安倍政権の経済政策・アベノミクスも同様です。
制度だけをつくり、それをどう機能させるかまで考えられていない政策が多いのです。
アベノミクスの効果が実感できない、うまく機能しないと言われるのは、政策の善しあしの問題ではなく、その政策を生かす動機づけの欠如に問題があるのです。

■日本の経営者は「奇跡的な無能」
私は、日本がこの二十数年間、経済成長で他国に置いてきぼりをくらい、
ついには生産性が先進国最低になるまで落ち込んでしまった責任のすべてが、奇跡的とも言えるほど無能な日本の経営者にあると考えています。

人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、
日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。

そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。
利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。
その一部は外資系投資家に渡っていることを考えると、文字どおりの「売国行為」と言えるでしょう
経営戦略としてこれ以上悪質なものはなく、その結果、日本経済をデフレという底なし沼に引きずり込んでしまったのです。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 そうだお!
 日本の経営者は従業員の給与は上げず、コストカットと株主配当の増加ばかり!
 もっとグローバルに通用するビジネスを指揮して、従業員の待遇改善を
yaruo_don





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


お前のうち鏡ある?
あ、ボイスレコーダーも貸してあげようか。
soudana
 ・・・本当に申し訳ない。。。
 もっと頑張るお。。。


現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:14:06.16 ID:SBXg/uoqMNIKU.net.net
やっとおかしな経営者に視点がいったか
どう考えてもこいつらは異常だわ

3: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:14:31.77 ID:kbuTnfNW0NIKU.net.net
海外みたいに解雇規制緩くないから無能労働者が何名かいたら負債になるぞ?

268: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 18:05:15.93 ID:vJZ3lsigpNIKU.net.net
>>3
そうやって労働者に責任を押し付けてきた結果が今の日本

10: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:18:00.34 ID:VXD/BSLbdNIKU.net.net
マンパワー駆使して無理矢理ぶん回してるだけだからな

16: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:23:40.43 ID:JcYD0IvE0NIKU.net.net
ですよねー
無能が社会的に上昇していく不思議の国

21: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:26:08.90 ID:a6e1GCEt0NIKU.net.net
いまごろかよ

22: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:27:23.83 ID:MQCrzrie0NIKU.net.net
その配当利回りも欧米企業に比べてまだ少ないんだよなぁ

28: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:30:52.37 ID:86veO/+60NIKU.net.net
売上利益を上げられる経営者がどれだけいるのか
経費人件費削減でしか利益上げられてないだろジャップ

32: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:32:36.00 ID:RHINBRZN0NIKU.net.net
ジャップは労働者も経営者目線なんだが

33: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:32:44.00 ID:brt8naaU0NIKU.net.net
実際問題、指導者が優秀なら従業員も優秀になる
ひいて会社も優秀になる

従業員に責任なんてないんだよ
より正確に言うと責任を負えない
システム的に。

36: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:33:45.47 ID:jl8D4SgJ0NIKU.net.net
シャープ、マクドナルド
全て経営者が変わったら一瞬でV字回復したからな
どれだけジャップ経営者が無能か分かる

63: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:43:17.68 ID:JcYD0IvE0NIKU.net.net
高度成長期のエピソードとかさ、しばしば経営者に度量があるよね
今の経営者は権威大好きでチャレンジ精神がない
結果として消費者が魅力を感じる製品を出せない

66: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:44:50.11 ID:SBXg/uoqMNIKU.net.net
>>63
すごかったのは戦後の創業者世代だけだったな
以降ずっとダメだ
ダメどころか悪化して言ってる
人のダメな部分が凝縮されて言ってる感じ

164: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 16:38:42.87 ID:6E4Bebfv0NIKU.net.net
>>66
人口ボーナスだと結論出てるだろ。需要過多で誰が何やっても成功する、そういう時代。

171: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 16:43:07.47 ID:14Ln08M/0NIKU.net.net
>>66
人口ボーナスと冷戦構造の棚ぼたが大きな要因だったけど、当時の経営者は分を弁えてたというか、自分に出来ないことを相方に任せてた向きもあったな

HONDAの本田宗一郎と藤沢とか、SONYの井深と盛田ね

68: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:46:13.68 ID:SBXg/uoqMNIKU.net.net
つーか 奇跡的な無能ってワードが強烈すぎてね
よっぽど心になにかがたまらないとこんなの書こうと思わんよw

76: 稼げる名無しさん 2018/03/29(木) 15:50:50.23 ID:7Z2xzeqj0NIKU.net.net
久しぶりに正論出たな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



引用元:maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1522303996/

管理人オススメニュース!: