1: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 00:56:30.31
 フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が15日午前0時に解禁された。輸入数量の減少傾向が続くが、業界各社は、それぞれ工夫を凝らしてトレンドを打ち出した拡販戦略を展開し、消費の促進を狙う。生産者団体のボジョレワイン委員会によると、今年は「複雑かつなめらかで味わい深い。心地よい渋みもある」という。

 東京都品川区のイオンの店舗では、集まった約100人が午前0時を回ると一斉に乾杯した。

 メルシャンによると、今年のボージョレの総輸入量は前年並みか、やや減少の見込み。ピークの2004年の半分以下となっており、13年以降は右肩下がりが続く。

11/14(水) 21:43配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000155-kyodonews-soci


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 俺はまだ飲んでないな。
 やる夫はもう飲んできた?
yaruo_dottekotonai
昨日バーで飲んできたお。
味の方は去年に比べるとうーんって感じかお。
個人的にはちょっと柔らかすぎる感じだったので、同じ値段で別のワインを買ったほうがいいかもと思ったお。



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


5: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 00:58:45.41 ID:BQIwioIp0.net
これ飲む層は恵方巻きとかも食ってるイメージ

6: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 00:58:45.96 ID:Hy9BkBqj0.net
いつまでやってんだ
日本だけやぞ

485: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 11:02:38.59 ID:g93RG8NH0.net
>>6
https://www.beaujolais.com/sites/default/files/2016-10/DP%20BN2016%20GB.pdf

フランス国内101,000hlのボジョレー・ヌーボーが販売された。
50,000hlは大型スーパーなどで、51,000hlはレストランやワインバーなどで。
フランス国外では、92,000hlのボジョレー・ヌーボーが輸出されている。
日本に50,300hlが、アメリカに12,400hlが、イギリスに7,600hlがなどなど。

仏の人口は日本の1/2ほどで日本の消費の2倍だから、実質日本の4倍以上の仏で飲まれている計算になる。
仏国外だと日本が顕著に多いけど、日本以外でもアメリカや欧州などでも普通に飲まれているよ。

15: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:01:51.59 ID:9aB38L2l0.net
つまりそんなに美味しくないと言うことかな

18: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:03:59.60 ID:K8hrhLOA0.net
>>15
ワインは味や香りの好みが分かれる飲み物ではあるけれど
その辺で買えるお手頃な同価格帯ワインでもカベルネとかの方が大分マシw



001mini
 ボジョレーの品種はガメイ、ピノ・グリ、ピノ・ノワールとのこと。



16: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:02:04.50 ID:1eLpEtbc0.net
出来たばかりのワインに深みなんてあるかよ

25: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:06:06.68 ID:PC1w6y6f0.net
2回飲んで両方激マズだった、普段は数百円から高くても2千円台の安ワインしか飲んでないけどボジョレーにはトラウマしか無い

40: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:10:22.52 ID:9rePSa+40.net
ここ1年で1番の出来

44: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:11:49.02 ID:4fcflKIp0.net
>>40
www

219: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 03:29:22.05 ID:0QncJ4Zo0.net
>>40
わろたww

48: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:12:13.69 ID:5yzkH/MF0.net
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「まろやかで濃厚。近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」
1998年「例年のようにおいしく、フレッシュな口当たり」
1999年「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」
2000年「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」
2001年「ここ10年で最もいい出来栄え」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
2003年「110年ぶりの当たり年」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」
2006年「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」
2007年「柔らかく果実味豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」
2010年「2009年と同等の出来」
2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
2012年「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全」
2013年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014年「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」
2015年「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます」
2016年「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
2017年「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」

55: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:13:41.11 ID:IIlC+UrV0.net
>>48
安心した

62: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:14:54.84 ID:v043w3xP0.net
>>48を見に来た

65: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:15:30.96 ID:AHHUgJ7x0.net
>>48
これを見に来た。

56: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:13:43.35 ID:7mHisKo70.net
誰も言わないから言ってやるけど

普通に日本国産ワインのほうが美味しくない?

63: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:14:59.67 ID:7gp3h3100.net
寝かせれば旨くなるかな?

72: 稼げる名無しさん 2018/11/15(木) 01:20:26.67 ID:AeksOZqY0.net
安いワインと高いワインの味の差がまったく分からん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


やる夫オススメ、ワインの本


引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542210990/

管理人オススメニュース!: