
1: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 10:53:44.96
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_124615/
現金を使わない「キャッシュレス」の流れを加速しようと、銀行など金融機関が口座から
即座に代金を引き落とす「デビットカード」の普及に乗り出しています。みずほ銀行は今年から、
JCBと組んで「みずほJCBデビット」の取り扱いを始めました
。利用者には、月に1回でも利用すると翌々月のATMの時間外手数料が無料になるサービスがあるほか、
毎月の利用金額に応じて一定額がキャッシュバックされるメリットがあります。クレジットカードと違って、
使いすぎる心配がない点をアピールし、現金から切り替えを促したい考えです。
一方、都内では女優の上戸彩さんが「VISAデビット」をPRするイベントが開かれました。
ビザは現在、15の銀行と提携して、デビットカードを発行しています。金融機関側にも、客がどこでいくら使っているか、
といった情報をリアルタイムで見ることができ、マーケティングに活用できるという意外なメリットがあるといいます。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ん・・・?
クレカだって限度額を低く設定できるし、使いすぎ防止メールや利用があったタイミングですぐにメールを送信してくれる機能があるお。
ポイントもお得だし、僕はあんまりデビットカードにメリットを感じないお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
俺もクレカ一択だと思うな。
限度額10万円、15万円とかのカードとかも作れるので、家計簿をつけるのにも非常に便利だと思うんだけれどな。
ちなみにショッピングプロテクションもあるので、万一落としてもすぐに連絡すれば安心だしな。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 10:57:07.38 ID:tvOgFirG.net
ETCカードにできない以上クレカ一択だろ。
4: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 10:57:11.86 ID:Bd5pPvQ3.net
生活保護者にはデビットカードで支給すればいいのにな。
食料品しか買えないように制限して。
食料品しか買えないように制限して。
5: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 10:57:12.24 ID:TZcT/PXz.net
使いすぎない訓練されてるので要らない
7: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:00:57.81 ID:iZW7AlEX.net
auウォレットにローソンで現金チャージして使ってる
ちょっとめんどいけど、使いすぎ無くて良いわ
ちょっとめんどいけど、使いすぎ無くて良いわ
12: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:14:38.48 ID:BpsCS9qj.net
無職の時スルガのデビット使ってた 当時はスルガだけ?だったかな
ポイント還元率低いし、仕事就いたらクレカのほうがいいね
ポイント還元率低いし、仕事就いたらクレカのほうがいいね
16: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:17:55.12 ID:U9RYdQEu.net
使い過ぎの心配が無いって、銀行口座にもカネがないから?w
27: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:31:06.41 ID:pR+nZLyn.net
>>16
口座残高までしか使えないから、ってことだろう。
だが、定期や積み立てがあると、総合口座がマイナスになっても使えてしまうよね?(なんていったっけ、このサービス?)。やっぱり危ない
口座残高までしか使えないから、ってことだろう。
だが、定期や積み立てがあると、総合口座がマイナスになっても使えてしまうよね?(なんていったっけ、このサービス?)。やっぱり危ない
28: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:36:22.44 ID:0NoFnVD2.net
>>27
預金貸越だっけ?
預金貸越だっけ?
42: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 12:19:18.79 ID:1LJnMRmD.net
>>27
デビットは当座貸越は使えないはず。
デビットは当座貸越は使えないはず。
25: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:30:10.64 ID:DoH//Ljh.net
プリペイドカードに比べて面倒くさそう
iPhoneにも対応したSuicaでいいじゃん
iPhoneにも対応したSuicaでいいじゃん
29: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:37:06.91 ID:F61N8wR1.net
>>25
プリペイドが一番いいわ
プリペイドが一番いいわ
59: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 13:16:22.75 ID:PkQDCSwn.net
>>25
逆
デビッド使うとプリペイドなんかちょーウザ
逆
デビッド使うとプリペイドなんかちょーウザ

クレカからSuicaに端末上で即チャージできるから非常に便利だお。
近場の店ならiPhone7さえもってればある程度事足りるお。
36: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 11:49:21.53 ID:5MSxuicF.net
>>1
クレジットとプリペイドで十分。
デビットはクレジット並みに使える所増えなきゃ使わない。
クレジットとプリペイドで十分。
デビットはクレジット並みに使える所増えなきゃ使わない。
43: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 12:19:54.36 ID:NQ9HQ9bp.net
デビットって、預金のキャッシュカードと事実上同じだろ。
人にいじらせるなんて怖すぎる
人にいじらせるなんて怖すぎる
47: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 12:28:19.75 ID:qgfmlfSf.net
いや、デビットの方が使いすぎる心配があるわ。
49: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 12:36:39.45 ID:zozEGv2j.net
>>47
口座に金がないと使えないんだから、使いすぎても自分の金だから問題ないだろ
クレカは借金だから、使いすぎると支払日に払えなくなることもありえるので、使いすぎは問題になるけど
口座に金がないと使えないんだから、使いすぎても自分の金だから問題ないだろ
クレカは借金だから、使いすぎると支払日に払えなくなることもありえるので、使いすぎは問題になるけど
90: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 22:04:51.49 ID:n7uhauZj.net
>>49
限度額が口座の方が多いからだろ
限度額が口座の方が多いからだろ
63: 稼げる名無しさん 2017/01/13(金) 13:32:24.90 ID:dGIqZKY3.net
クレカより安くしたら使う
118: 稼げる名無しさん 2017/01/16(月) 03:08:15.74 ID:zTwBbQSq.net
口座直結なのか
こええな
こええな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに僕は昔エポスカードを使っていたけれど、その時は10万円でちょっと使いすぎメール、20万円でヤバイメールが送信されるようにしていたお。
最近は全部クレカで支払っちゃうから、使用したときのお知らせメールだけだお。
一応週1でウェブ明細を確認してはいるけれど、そんなに使い過ぎるとかはないお。
お財布の現金が減らないから、引き落とし手数料を持っていかれないのもいいところだと思うおー。

やる夫オススメの楽天カード
高還元、ApplePay対応で非常に使いやすい
やる夫の生活費(10万円程度)を全てコレで支払うと月1で美味しい食材を買えるくらいポイントが貯まる
管理人オススメの三井住友VISAカード
信頼度が非常に高く、貯まるポイントも使いやすい

引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484272424/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (27)
あんたらが使ってくれたら此方も儲かるそれが裏だ!て事を理解してくれないと
国立大経済学部生ですら、架空取引コワイ
て言ってるのいるのに
理由は、家計簿(出納帳)をつける時に、実際に買った日と口座引き落とし日が同日になるから。
クレカだと、モノ買った日か引落の日かどちらかでつけないといけなくて、ズレが生じてしまうのが嫌。
現金払いと同じ感覚で記録を残せる意味で重宝しています。
三菱のデビットカード使ってたけど使う度にメールが来るから安心感もあった(頻繁にカード使う人にはウザいかもだけど)
還元率の問題からクレジットカードに乗り換えたけど、還元率に大差なければ俺はデビットカードに戻すかな
クレジットの利用条件が改悪される可能性は考えないのか?
金融機関側は明らかにクレジットよりもデビット推しにシフトしていることから
クレジットカードにはもう伸び代とうま味がないと判断しているのだろう
金融機関は政治力があるから、クレジット利用と現金or電子マネー即時決済(デビットorプリベイド)とで
扱いに差をつけても良いような法改正を働きかける可能性がある
そういうニュースが出てきたら乗り換えキャンペーンが打たれるだろうから、クレジットに見切りをつけてもいいと思う
デビットはその場で引き落としだから気持ち的に楽
不正利用された時引き出された後だから保証使わないといけないからめんどくさい
まぁ一長一短だね
改悪されてからやめればいいんじゃないの。
最近では税金や年金の支払いにクレカを使わせる流れができてきてるじゃん。
ニュースで先行して動く必要はないよな。デビットのメリットが明確になってから動けばいい。
ソースが微妙だゾ。
デビットでもキャッシュバックつけてくれて、ポイントがたまって、高還元になって、海外でも問題なく使えて、保険も入れるならデビットに移行する。
クレカは締め日があるしその辺ちょっと面倒くさいのよね。
あとは好みの問題やな
似た例
(・ω・)「資産の5%でストップロス入れて信用買いしてみた」
(゜)(゜)「信用なんてアブネーな。オレは現物オンリーだ! アキュセラ全ツッパいくぜ!」
デビットの売り文句には効果は無くもないかも。
そういうやつは確かにデビットがあってると思う。
還元率1%のカードあるし海外でも使えるからぶっちゃけ遜色ない
クレジットだと後払いだから為替変動で商品価格が変わることがあるけど、
デビットは即引き落としだからそのリスクが無い。
格安SIM契約するためについ先日デビット作りに行った
・支払いが即時反映されるので管理がしやすい
・為替の影響を受けない
・審査不要なのでケータイなどの支払いに役立つ
箇条書きマジックにすると優秀に見える、不思議!
利便性と引き換えにポイントが残念なのがたまにキズだけど,そんな自分はプリカ(おさいふponta)派です。
ネット決済でクレカじゃないと駄目なところが結構あってクレカに変えた。
そういうのが無くなればデビットでも問題を感じないね。
というか、ハンコをパッと取られてポンポン押されたのにビックリした。
クオカード、テレホンカード・図書カード・ガソリンカードetc細かく分けるのやめーや
いつかはザ・クラスへと思っている
だからデビットは使ってない
ビザかマスターは一枚欲しい
ポイント2%つくし
流れ切ったらすみません。
普通に見れたよ。
iPhone7。
コメントする