1: ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:08:08.95 ID:???0.net
消費税率が5%から8%に引き上げられて、間もなく一カ月。買い物の現場では、税率の上げ幅
以上に値上げする商品やサービスもあり、「便乗値上げではないか」と不満を感じる場合もある。
強引な値上げはまかり通るのか。消費者はどう対応したらいいのだろうか。 binjo2

Q 実際に税率アップより値上がり幅が大きくなった例はあるのか。
A 消費者庁の相談窓口には、四月一~十八日の間に九百件以上の問い合わせが消費者から
寄せられている。内容は「コーヒーが税込み二百円から二百二十円になった」「温泉施設の入浴料が
税率のアップ分以上に上がっている」などだ。
このほか「従来の税込み価格に、8%の消費税をかけて販売している」との相談も寄せられている。
例えば5%の税込み価格が千五十円で売られていた定食の場合、本来なら増税後は千八十円になる。
しかし、表示を「税抜き価格千五十円」として値上げしなかったように「誤解」させ、支払いのときには
税込みの千百三十四円を請求するという手法だ。結果的に客は五十四円多く払うことになる。

Q これらは便乗値上げに当たらないのか。
A 相談を受けた中で消費者庁が「便乗値上げ」と判断した事例はない。便乗値上げとは税率の上昇に
見合った幅以上の値上げを指すが、「原材料費や人件費の高騰など、合理的な理由があれば一概に
便乗とはいえない」(消費者庁)からだという。

Q 行政は対応できないのか。
A 消費者庁は「値上げの仕方などが悪質な場合は関係省庁と連携して対応する」と説明。
問題があると判断すれば調査・指導するというが、消費税を導入した一九八九年と、税率を
3%から5%に引き上げた九七年に便乗値上げと認定したケースはない。消費者庁や公正取引委員会に
よると、便乗値上げの法的な定義はなく、取り締まる法律もない。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014042502000123.html

2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:09:26.34 ID:dtyDm/Xo0.net
独占事業でもなければ、高くしたら他の安い店に客が流れるだけじゃねえの。
それが市場原理ってものだし。

3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:09:50.36 ID:L6/MZ4JRO.net
いやなら買うな、行くな、利用するな

これだけだろ、あほか

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:10:02.42 ID:N9kJ1x280.net
え?値上げは国家が推奨しているので取り締まられることはありませんよ?

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:11:54.26 ID:/ABj3WaK0.net
いままで安すぎたからこれを機に値上げしたっていいじゃない
飲食だとガソリンみたくぽこぽこ値段変更出来ないし

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:12:08.77 ID:sWCilo8a0.net
安いの買えばいいやん

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:13:10.12 ID:+cwzayj20.net
増税までにいくつもの値上げの積み重ねがあって
これまで据え置いてきたけど、増税を機に値上げした商品もある。
いやなら買わなくていいからってレベル。
上手にお買い物してくださいなw

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:13:35.82 ID:3me2J//Y0.net
そんなの最初からわかってることだろ

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:14:04.22 ID:/qLctUI90.net
水道光熱費や税金類似のもの以外は好きな価格付ければ良いだろ。
価格競争があるんだから。

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:14:06.55 ID:8oyIieqn0.net
業者や地域が結託して一斉に便乗であげられたら困るわな

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:14:59.19 ID:1iuU/XRZ0.net
税込表示に戻せばいいんじゃないの?

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:15:24.72 ID:Fq1HR33/0.net
そろそろ値上げをしなきゃと思ってたところなんです。
それが全くたまたま本当に偶然に消費税増税の時期と重なっただけです。

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:15:43.33 ID:1X5CSvNe0.net
価格統制ご希望ですか?

25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:16:51.58 ID:F4FYAHSF0.net
ポテトチップスの量はいつ戻るんだろうな

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:17:02.74 ID:XyJXle+D0.net
残り70円・・・・・もうダメポ(´・ω・`)

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:17:19.09 ID:eZiHLrpW0.net
ある意味デフレ対策には違いがない

29: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:17:28.73 ID:JKj6Fs/PO.net
そしてすぐ10%に突入…海外の税率を都合良く引き合いに出してまだ上げるつもりだしな

33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:18:14.83 ID:EyP11KPa0.net
またガソリン代上げるんだってね

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:18:20.01 ID:p8pjfdiN0.net
個人事業主は自ずと給料アップ?

41: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:19:19.64 ID:vyC7Sdm50.net
デフレ対策になっとらん、一般国民の所得が上がってないのに。これじゃあスタグフレーション

64: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:25:28.22 ID:eZiHLrpW0.net
>>41
そりゃサラリーマンの話だろ。
個人経営なんかは今上げなきゃ上げる機会なんて皆無だしな。
ただでさえ人手不足で仕事量はそこそこ足りてるんだから、価格上がるのはある意味当然だぞ。

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:20:44.51 ID:aWYm2pwKO.net
>>1
いや、企業の値付けは自由だろw
バカか?

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/25(金) 08:21:05.54 ID:OqVZIUO40.net
超優良・消費税据え置き価格
優良・消費税込み価格を一番大きく表示
良・消費税抜き価格と消費税込み価格を併記
不良・消費税抜き価格のみ表記(+税)
超不良・消費税抜き価格のみ表記(+税)のうえ便乗値上げ



引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1398380888/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  まぁ便乗値上げしたら買い控えられて、結局どんどん
 |    ( ●)(●)  自分の首が絞まっていくわけだからなぁ・・・。
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   自販機も100円据え置きのところもあり、強気の160円の
.  |         }  ところもあり、高いところは淘汰されてなくなっていく
.  ヽ        }   んじゃないか?
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、  給料ががっつりあがってるなら話は違うんだろうけどな
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l