okane3








1: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:41:25.16 ID:CAP_USER.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O17K4CSYF01T01.html

  (ブルームバーグ):ジェームズ・ナイト氏は27歳のコンピューターコーダーとしては、
ちょっと普通ではあり得ない転職を最近果たした。高給の米グーグルを辞めてフリーランスになったのだ。
これで眺望抜群のマンハッタンのオフィスで会社が注文してくれたランチを食べることも、最高の福利厚生を受けることもなくなった。
同氏はこのような犠牲を払っても全然構わない。何しろ、フリーランスになってからの
報酬がグーグル勤務時の約2倍になったからだ。さらに自由度も増した。3月には夫婦でスペインに旅行し、
欧州をあちこちまわる予定だ。その合間にデートアプリや自己紹介のためのアプリなどを作成するコードを書けばいい。

「会社が提供する休憩スペースや食べ物はあきらめても、自分の人生を自分でコントロールしてリスクを負いたい」とナイト氏は話した。
テクノロジー業界では有能なコーダーは引く手あまたで、大手から新興企業まで時給1000ドル(11万7800円)
という高給を支払うと関係者は話す。企業側は優秀な人材を依然として採用するものの、
滞ったプロジェクトの打開や競争力を得る目的で、フリーのソフト開発者に目を向ける。
誰に仕事を頼むかで製品の成否が決まる場合もある。
昨年の春、アーロン・ルービン氏はコンピュータークラウドをベースとする
物流事業の新会社シップヒーローを立ち上げるため、人材あっせんのトップタルを通じてフリーランスのコーダー
を雇い約4週間働いてもらった。「ニューヨークで才能ある人材を3日で探すのは不可能に近かった。自分が知っている
才能あるエンジニアは誰もが就職済みだ」と話した。
ナイト氏のようなフリーのソフト開発者は、いわゆる「ギグ・エコノミー」におけるエリート集団だ。
米労働統計局(BLS)によれば、今や労働者の3人に1人がフリーランスで、その人数は5300万人に達している。
コーダー需要は携帯端末アプリの爆発的増加をもたらした2007年の「iPhone(アイフォーン)」登場以降、
雪だるま式に増えている。その後、ソフトは冷蔵庫から腕時計、アパレルなどあらゆる分野に浸透し、
その基礎となるコードの記述者はますます必要になっている。BLSによれば、ソフト開発者の需要は
14年から24年の間に17%増える見込みだが、これは人材需要の平均伸び率の倍以上。20年までに米国では、
コンピューターサイエンス専攻の学生を100万人上回る情報技術(IT)関連の職があるだろうとBLSは見積もっている。
実際、エンジニアを獲得する目的で会社全体を買い取る大企業も現れた。エンジニア採用を専門とする
人事担当者を置く企業は多いが、適切な人材を見つけるには金も時間もかかりがち。
このため、企業はフリーの優秀なコーダーが登録する人材ネットワークに注目する。
例えばトップタルだ。5年前に抱えていたプログラマーは25人と、顧客とほぼ同数でしかなかったが
、現在では何千人というコーダーを代表するネットワークとなり、
ファイザーやJPモルガンを含めて顧客数は2000を超える。トップタルのライバルに当たる10xマネジメントは
過去3年でコーダーと契約する企業の平均予算は倍になったと指摘した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

dousite

 やる夫「月給かと思ったら時給なのかお・・・。月給換算したら数百万円とかなんだけれど、どういう職場なんだお。。。」


 管理人「これだけ貰えるならグーグルを辞めてフリーランスに行くのもわかるな。まーほんとのエリートしか無理な職場だとは思うけれどな。。」




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です



2: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:42:44.24 ID:0F0qMt6a.net
2時間で25万円になるね。
日本だとこんな職ないよね。安倍ちゃん

4: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:44:24.16 ID:k+9gqM5p.net
>>2
ない んじゃなくて、潰したんだよ。

結果世界でも下の下であるIT業界のレベルの低さ。

5: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:44:45.09 ID:dhKxwM9q.net
同じパーソナルコンピューターに座ってるのに
ぜんぜん違いますね()

13: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:57:06.84 ID:Ir4ZpegA.net
これを読んでアメリカンドリームを夢見て
皿洗いからやればいいのか?

15: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:58:34.22 ID:k+9gqM5p.net
>>13
何事もやらなければ、確実なゼロだよ。

16: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:58:41.30 ID:dOhxAD2m.net
プログラマーといってもピンキリだろ。
トップは凄いし、ボトムは悲惨。

17: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 09:59:41.70 ID:HW6A6iA1.net
日本の弱電はハードはソフトのおまけ、誰がソースを書いても一緒。
というところから抜け出れてないんだよな。

18: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:00:33.46 ID:pk6KznHY.net
日本では人月単価で予算を決めるから、単価の安い人(初心者PG)が集まる

19: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:01:33.37 ID:dhKxwM9q.net
ま、ITとか日進月歩だしな水商売みたいなもの
そら稼げるうちに稼いどかないと後の祭りやねw

125: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 22:53:21.93 ID:avqWpJyA.net
>>19
ITは意外に基本というか
プログラミングの構造自体はかわらんよ
C時代のソフトウェア工学はいまだに有効
だから、アメリカだとソフトウェア工学課程を得た人は
中堅どころの大学でも
ちゃんとした給料もらえるんだわ
水物でもなんでもない、産業の基礎だよ。
日本はものづくりを間違ったソフトウェア軽視に歪めちゃったね

20: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:04:54.75 ID:/ux8XsZf.net
てっきり月12万の薄給でも人を集められるって記事だと思ったら
時給12万かよ
置いてきぼりだな日本

49: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 11:14:36.38 ID:k+9gqM5p.net
>>20
置いてけぼりどころじゃない。

完全にレースからリタイヤ状態。誰ももう応援もしていないし、完走する見込みも
ないからレース終わって数日後にゴールすくらいの勢い。

この国のITは最初から今日まで完全に終わってる。

24: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:18:32.11 ID:JlSmOOzK.net
日本のコーダーってボンクラ揃いなの?

31: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:26:19.23 ID:uS/wquWu.net
>>24
日本人にも有能なコーダーになりうる人はいるだろうが、
そんな有能な人は日本のIT業界で仕事をしようとは思わないんだよ
現状のクソみたいな報酬に見合った人しか居着かないし、
情報系の大学生すらIT業界を希望しなくなってきてるからね

32: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:28:07.44 ID:JKjV1jMt.net
>>31
だな
ゲームの黎明期とか名の知れたプログラマーも多かった

34: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:31:53.63 ID:lmaOYpPp.net
日本も20年前はフリーがゴミ扱いされて無かった時代だったんだぜ。

38: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:42:14.25 ID:QtpzXYU7.net
国内向けのアプリしか作れないのであれば
安い給料しか払えない。英語で世界に通用するようなものを作ることが前提よ。

40: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 10:50:18.77 ID:v7/+Uig/.net
アメリカのマって基本修士で博士号持ってるのがゴロゴロいる世界だからな。
日本の底辺マと一緒にしちゃいけない。

48: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 11:13:33.78 ID:ZYsuj2Y2.net
日本は全くの逆で丸投げを下請けにやらせて、下請けは格安の奴隷をこき使う

52: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 11:16:59.87 ID:UixGWjGy.net
日本のPGがアメリカのそれと同じだけの利益を生み出せるのかは疑問だけどな

55: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 11:25:45.40 ID:uS/wquWu.net
>>52
日本企業による報酬と評価が適正なのに、「日本のPG」が問題で待遇が悪いだけなら、
アメリカ人がガンガン訪日して稼いでるはず

優秀なアメリカ人を日本に連れて来ても使いこなせないだろうし、
企業側が魅力的な待遇も用意できてないから優秀な日本人もアメリカ人も寄り付かないんだよ

64: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 12:04:49.71 ID:5pDtyYD5.net
ソフトウェア軽視の報い
何度言ってもジジイどもにはわからないんだろうな

65: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 12:08:02.63 ID:FjDNGNkq.net
なにぃ時給12万だってちゅうことは1日7時間働いて84万か
悪くないな

94: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 13:45:35.87 ID:+ZWkoGAE.net
とりあえずハロワはよ行けやおまえらは

97: 稼げる名無しさん 2016/01/20(水) 14:52:17.97 ID:jtbMoIP1.net
ソフト屋ばかりじゃねーよ。
日本は技術者にとって地獄なんだわ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



管理人オススメニュース!:




引用URL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453250485/