
1: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:30:37.283 ID:sU8AEnvN0.net
店員「クレジットカードのお客様は5%余分にいただいています」
これいいの?
これいいの?
2: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:31:33.365 ID:F+B/k2Nj0.net
いいくないよ
3: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:31:39.699 ID:sHjYIF/Ua.net
ダメだよ
これは戦争だな
これは戦争だな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

これはマジレスすると、クレジットカード会社に審査が通らない店が、カード屋とかを呼んでクレジットカードを切ってもらうから発生する手数料なんだ。
もちろん規約違反。ばれるとアウトになるな。
でもそういう店にしては5%の手数料は安いほうだな。
・・・もちろん、手数料の安い高いじゃないんだけれどな。
ん・・・?そういややる夫、お前来月のクレカ支払い手数料とかついてるだろ?
何パーセントが手数料だ?
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430695837/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

えーっと・・・さ、30%ですお・・・。
高すぎだろ、何考えてんだ。。。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:32:14.575 ID:gxBooSfeM.net
よくないけどしゃーない
5: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:32:19.750 ID:gyAdMQek0.net
そんな店潰してしまえ
7: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:33:59.662 ID:Fr0Wpg5y0.net
小さくてもメニューに書いてあれば問題ない
8: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:34:10.760 ID:ag1actHcd.net
書いてあってもダメ
9: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:34:13.712 ID:sU8AEnvN0.net
僕「カード手数料って客に払わせるのは規約違反じゃないの?」
店員「これはカードを使用した手数料であって、カード会社に払う手数料ではありません。」
どんな屁理屈だよ
めんどうだったから払ってきたが
店員「これはカードを使用した手数料であって、カード会社に払う手数料ではありません。」
どんな屁理屈だよ
めんどうだったから払ってきたが

要約「カード屋呼ぶからちょっと待ってろ」

や、やる夫はそんなのに30%も上乗せして払っちゃったのかお。。。
10: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:34:21.643 ID:slEJRQ9p0.net
クレジット会社にクレーム
13: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:35:22.350 ID:ag1actHcd.net
クレジット会社に連絡したら2軒中2軒が契約打ち切られてたわ
23: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:47:28.772 ID:qxY2+39E0.net
>>13
飯が美味いな
飯が美味いな
14: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:35:44.110 ID:GarTdOU+0.net
~円以上でないとクレジットは使えません
というのはあった
というのはあった
16: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:36:40.020 ID:Fr0Wpg5y0.net
へーダメなのか
19: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:40:49.427 ID:ag1actHcd.net
クレジット会社に連絡すれば1週間ぐらいで契約解除になるよ
しかも契約解除しましたの連絡までメールでくるからな
仕事が早いわ
しかも契約解除しましたの連絡までメールでくるからな
仕事が早いわ
22: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:46:30.989 ID:mz3tI+ym0.net
>>19
これ本当?
地元の飯屋は手数料別でとるとこ多いから電話してみようかな
でもそもそも店にとって痛手になるのだろうか
これ本当?
地元の飯屋は手数料別でとるとこ多いから電話してみようかな
でもそもそも店にとって痛手になるのだろうか

うーん・・・?これは管理人はわからないだろ。
そもそもカード手数料がかかる店にいった事がない。。。
20: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:40:49.836 ID:81OunG5x0.net
ガソリンとか現金だと値引きしてくれるじゃん
値引きなら大丈夫なんか
値引きなら大丈夫なんか
25: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:50:44.945 ID:7obRmVgm0.net
飲食では見たことないけど家電量販店はこれけっこうあるな
クレカ会社に電話したら一発でBAN食らってたけど
クレカ会社に電話したら一発でBAN食らってたけど
27: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:51:31.919 ID:MDgzp4Mc0.net
サイゼリヤじゃ使えねえっていう
28: 稼げる名無しさん 2015/05/04(月) 08:51:58.226 ID:aQgnsm2W0.net
キャバも10%ぐらい取るっけ
決済手数料て4%ぐらいだろ!って思うわ
決済手数料て4%ぐらいだろ!って思うわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

てかどうやったら30%も手数料つくんだ?
どんなやばいサービス利用したんだよやる夫・・・。
頼むからここが潰れるようなのはやめてくれよ?

普通のクラブのはずだった・・・んだけれど、冷静に考えたら全然普通じゃねーお・・・。
すまないお。。。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする