YG0OzLp






























1: 稼げる名無しさん 2015/03/30(月) 08:24:44.19 ID:qyfVMS4v0●.net BE:659060378-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
女性の出産後継続就業率は26.8%
2020年に55%目標…厚労省

女性が第1子出産後に就業を継続すること
は依然として困難となっており、
子どもの出生年が2005年~2009年の
出産後継続就業率は26.8%、
出産退職は43.9%となっている。

仕事継続 26.8%
仕事退職 43.9%
無職 24.1%
不明 5.2%

画像
http://i.imgur.com/YG0OzLp.jpg

http://s.resemom.jp/article/2012/12/04/11146.html

2: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:25:23.81 ID:giFgb4f60.net
だから結婚は嫌なんだ

3: トペ コンヒーロ(中国地方)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:26:50.06 ID:ZdShzwpy0.net
碌な再就職先がない
共同参画なんてむしろこの育児が終わった女性を支援することの方が大事だったのに

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

058






 別に専業になってくれても全然構わないんだけれどな・・・。
 働き続けたいなら夫相談で。管理人なんていつでも在宅ワーカーになって子供の面倒見れるのに結婚出来ないのはなんでなんだぜ・・・。

 はいはい、愚痴はそのへんにしておくお。
 出産はやっぱり体力使うし、管理人のお母さんも出産後2か月で職場、家事復帰したらしいけどやっぱり倒れたらしいお。
 そのあたりをうまくケア出来る社会になってほしいおね。


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427671484/



5: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:29:03.86 ID:44Xfa/ov0.net
保育園に入れても小さいうちは熱出すから働けない

国はそこまで考えてない

48: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:54:11.27 ID:JNtTzmKE0.net
>>5
ほんとそれ
私の産前の勤め先は個人医院だったが、診療が18時までで最後の患者やら片付けやらしてると職場を出るのは19時過ぎる
0歳児をそんなに遅くまで預けられる所はなかった
仕方なく退職し、専業主婦になり、第二子第三子をもうけ、復職したのは第一子が入学してから
それでもパートタイマー
完全に職場に戻れたのは更に数年後
終業時間の割りに定まっている職場でさえこうなんだから、残業ありきの所だといったいどうなるんだろうと思う



002mini


 0歳児は3時間毎にミルクが必要になるし(深夜でも)、やはり仕事に完全復帰ってのは辛いよな・・・と思う。
 昔は家族と同居している世帯も多く、面倒を見てくれていたらしいが最近は核家族も増えて大変だろうな・・・。

003mini

 男性の給料が減って女性が働かざるを得なくなったってのもあると思うお。
 家計的にやっぱりきついんだお。






49: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:58:40.22 ID:qyfVMS4v0.net
>>48
一般的には
そんな現場だね

126: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 16:20:21.91 ID:ShLja6jl0.net
>>5
働ける
ソースは俺
超有名なブラック企業勤務

7: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:32:19.97 ID:7f17W9Vq0.net
妹が出産したけどすげーやつれてたわ
出産後働くなんて辞めた方がいい
ありゃ無理だ

8: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:34:15.32 ID:7f17W9Vq0.net
出産したら1年ぐらいゆっくり休めばいい
その為にはやはり男に仕事を優先させるようにしないと生活がなりたたない

18: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:46:01.80 ID:hC45u6Bg0.net
>>8
零歳児の育児は大変そうだぞ
外で働かないからゆっくりしている、というわけではないだろう



009mini


 子供の育児だけならまだしも、家事が入ってくると大変だろうな・・・。
 夫は帰ってきたら、3時間に1回のミルクとオムツ交換くらいは手伝ってあげるべきかもしれない。



010mini

 少ししたらだんだんとミルクの感覚も長くなるからファイトだお!






10: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:37:42.25 ID:y82Zotw+0.net
出産後も働ける環境になっていない
大体会社が圧力かけてやめさせる

11: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:41:50.72 ID:qyfVMS4v0.net
中小企業なんか退職をうながすもんな

15: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:45:13.63 ID:P0sX2QMr0.net
働きながら産み、子育てさせようとする
鬼畜な阿部ちゃん

16: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:45:49.88 ID:WI3IKdMy0.net
勤務時間4時間で月給10万円でいいならどんどん雇うけど?

17: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 08:45:51.54 ID:iA08mlmA0.net
親が働いて子供を他人任せにしているから
最近の子はオムツ取れるのが遅いらしい
 
「働くお母さんがすばらしい」なんてステマ

150: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 20:38:55.07 ID:XDOk78kg0.net
>>17
言葉がよくわからないうちに親も子もイライラしながらおむつはずしするより、ある程度大きくなってからのほうが成功しやすいから
共働きとかあんま関係ない

24: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:05:21.54 ID:7f17W9Vq0.net
出産後も働ける環境とか言ってる奴は出産舐めてるだろ 出産後の仕事なんて体力的に不可能

26: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:06:37.27 ID:Sv3b1KfJ0.net
当たり前の話
誰が子供の面倒見るんだよ
女は育児と仕事と両立しろってか

28: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:10:18.06 ID:axVZOALQ0.net
ほんと女って何で高い金払って大学行くんだろな

30: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:13:06.59 ID:vDKfxEc80.net
>>28
欧米みてみ

産んでも働いてる

36: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:20:06.28 ID:gOvPLP3h0.net
>>30
欧米とひとくくりにしてるけど国によって制度がしっかりしてたり色々だからな
それこそ3人くらい産んだら働かなくてもいいくらい国から金がもらえたり
シッターや保育園が充実してたり男もしっかり産休とれたり社会制度が整ってる

日本は国民意識も社会制度も整ってない

37: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:23:05.18 ID:vDKfxEc80.net
そもそも日本って再就職不可能だろ
基本

できるのって看護師や医者とか
専門家だけ

それか外資系だけだろ

44: ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 09:37:38.35 ID:jHVC/q7KO.net
女性が共働きして輝ける国とは何だったのか。

50: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 10:00:44.75 ID:UzkerctL0.net
児童手当を月10万にすればいいんだよ

56: 膝十字固め(芋)@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 10:10:46.93 ID:lkbimBJO0.net
まずは違法残業の取締と
長時間労働の制限からだろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

050







 子供を産んだ後はホルモンバランスの関係もあって、イライラしやすいからな・・・。
 本当に周りの協力が必須だろ。

 ただ男性もお金を稼ごうと必死だからあまり追い詰めるのはやめてあげような。

 ・・・って思ってるのになぜか結婚できない。
 おかしいだろ、常識的に考えて。


















036










 ※じゃないからだお。