1kman










1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:03:35.04 ID:NgWIMk7I0.net
お前らの主観でいいから教えて

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:04:19.18 ID:vVk2Likli.net
ないことはないけど 将来が不安だから大雑把には使えない

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:05:04.90 ID:/cGOpb390.net
般若に見えた
あるだろうな



引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413327815/



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:05:09.59 ID:3CAjHgQt0.net
世代でくくれば圧倒的にないよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:05:26.08 ID:sI8Z9LXO0.net
課金する30万はあるけど車を買う150万が無いといった感じかな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:05:56.12 ID:narfiTEf0.net
おれはないな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:06:58.67 ID:oYW/4Dpn0.net
あるから
ちなみに兄弟姉妹や親の金もある意味資産
使えないけど泣きつくことはできる

さとり世代以降は?、いや、知らんな・・・

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:09:12.06 ID:oYW/4Dpn0.net
>>7
じゃあ昔やバブルはどうやって車買ってたんや

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:07:06.72 ID:Fr+Ga7TsO.net
昔から若者は金なんてなかったよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:07:26.71 ID:Zx4KAaWa0.net
無いアルよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:07:31.27 ID:OS901KQ90.net
貯金?
パチンコと女に使った(笑)

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:09:11.10 ID:bfkRnbmyO.net
最近の若者は金がないとか
金あっても使わないとかニュースで言うが、
いくら持ってたら金があって
いくら使えば金使ってるんだよ?

と言いたい

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:09:12.62 ID:zFj0tlXJO.net
今日本にある金の90%ぐらいは50歳以上が持ってるんだっけ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:09:28.56 ID:3CAjHgQt0.net
年をとっても金の無いままで終わる現実

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:10:03.13 ID:O0U1QQTZ0.net
いくら以上が貯金あるって言うんだよ
ちな27歳

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:10:15.04 ID:ize6D9BA0.net
自分の葬式代はあるけど結婚資金はない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:13:09.94 ID:NgWIMk7I0.net
なるほど見てる限り若者では比較的金ある奴でも結婚はきつそうって感じか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:13:38.73 ID:sI8Z9LXO0.net
2014年の若者の給料が手取り18万とする。1994年の若者の手取りが21万とする。

2014年の若者には1994年の若者に無かった携帯電話代やインターネット接続代など1万以上の出費が毎月ある

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:15:37.58 ID:NgWIMk7I0.net
>>18
そのかわり車は買わないぞ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:17:06.32 ID:vVk2Likli.net
>>18
税金の差はいくらだよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:19:45.04 ID:phl8TcPY0.net
>>18
手取り18万とかもっと低いだろ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:18:50.00 ID:tur8vrvs0.net
税金も月1万以上差があるな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:19:17.00 ID:NgWIMk7I0.net
ああ、懐も寒いし気温も寒い

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:21:45.75 ID:sI8Z9LXO0.net
税金とか知らないわ

とにかく1994年の若者には5万円以上の欲しい物がバイクか車しか無かった

2014年の若者は5万円以上の欲しいものが、たくさんある。パソコン、タブレット、スマホ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:22:27.30 ID:vVk2Likli.net
>>24
エアーマックスとか欲しかったんじゃね

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:24:51.19 ID:sI8Z9LXO0.net
>>25エアーマックスとかエアーフォース、リーボックのポンプのやつ欲しかったけどアレはプレミア価格なだけじゃん

買えなきゃ、みんな5万以下のバッシュやスニーカー買ってた

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:23:56.84 ID:AEfdGsLJ0.net
パソコン←せいぜい数年に一度
スマホ←せいぜい数年に一度
タブレット←せいぜい数年に一度な上に持つ奴は少ない

しかもどれも給料圧迫するような買い物じゃない

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:28:28.49 ID:sI8Z9LXO0.net
>>26確かにそうだけど

詳しくは知らん。

とにかく俺が若い頃はステーションワゴンが欲しくて仕方なかったし、みんな欲しくて仕方ないステーションワゴンや車があった
ボーナス入ったら、みんな最新のカーオーディオやスピーカー、ウーハー買ってたわ。つい最近の話だけどな。カーステからは安室やMAX、ミスチル流れてたし

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:26:31.08 ID:6WnqF14Y0.net
「他の奴らは恵まれてるのに俺は不幸だ!憎い!」
世代や格差のスレって大抵この一言で説明つくよな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:31:49.99 ID:dnEJMSPhI.net
>>28
30後半の氷河期世代だけはガチ悲惨だからそういう趣旨の事言っても許してやりたい

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:36:37.24 ID:cbrH/VYm0.net
>>32
氷河期世代って景気は今よりよかったのに
なんで就職率悪かったの?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:39:12.06 ID:wO5Ko6Rri.net
>>36
それは派遣法解禁などで正規雇用で雇わなくても人材を集められる
ようになったことIT革命などで労働者が必要なくなったことにより
労働市場が買い手市場になったから

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:42:09.12 ID:dnEJMSPhI.net
>>36
バブル崩壊のせい
つか、下手すりゃ今より景気悪かった時代じゃね

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:29:58.07 ID:cbrH/VYm0.net
高度経済成長期の若者の異次元さがやばいよな

若者時代
バイトだろうが日雇いだろうが、給料は糞みたいに高かった
また当時、中小企業や大企業がめちゃくちゃ伸びてたので
若者だろうがスカイラインやカローラを乗り回し
定時の仕事を終えると必ず居酒屋へ

スマホ、パソコンで悩んでるレベルを越えていた模様

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:37:41.92 ID:wO5Ko6Rri.net
>>30
結局その時代は超売り手市場で仕事はいくらでもあるし
猫のても借りたい忙しさだからお金を払わないと人材も確保できない

いまは効率化されて非正規雇用も使えるので賃金をくれてやらなくても
人材は集まるからね

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:30:28.98 ID:jfG8WhuN0.net
浪費する余裕がない

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:32:33.08 ID:RhNJ6zBJ0.net
せやかて結婚するメリットがありませんし

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:33:33.13 ID:sI8Z9LXO0.net
ボーナス60万入ったらタイヤとアルミホイル4本を取り付け工賃含め30万くらいで買ってた。

それはそれで夢があったのか無駄使いだったのか

よく分からん。

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:36:08.20 ID:wO5Ko6Rri.net
給与所得で稼げる金は世代ごとに確実に減るしこれからも
外国人との競争で減るから裕福さをわけるのはどの星の元に
生まれるかがすべてとなる

親元で暮らせるほど実家に余裕があればフリーターだろうが
生きていけるし奨学金借りたりアパート借りた日には例え
高学歴高収入であっても返済や家賃でろくにお金がたまらない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:40:13.54 ID:wO5Ko6Rri.net
結局賃金や就職ってのは能力よりも自分が就活した時点で
買い手市場なのか売り手市場なのかがすべてで売り手市場の
時代にいきていたやつと買い手市場で生きていくこれからのやつ
意見が合わなくて当然

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:41:11.92 ID:wO5Ko6Rri.net
これからさらに派遣法改正されて雇用は不安定になるし
だからお金は働いて得られるものではなくなる金は稼ぐものであって
労働の対価ではないという新自由主義の時代になるから

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:42:10.34 ID:o9IWlMa+0.net
ねぇよ
PCの普及による大幅な人員削減で人がやる仕事量が減った
持ってる奴は持ってるだろうけど持ってない奴は増えたんじゃないかな
クソみたいな労働状況で耐えるやつは減っただろうし

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:44:45.76 ID:cbrH/VYm0.net
>>43
パソコンが普及してたら労働時間は少なくなるはずなんだけど
仕事そのものを奪ってしまったんやな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:46:50.40 ID:wO5Ko6Rri.net
>>45
それに加えて事務とか介護といった正規雇用でそれなりの
賃金が必要なはずの仕事すら非正規雇用に置き換わるからな
働く以外の稼ぐ手段があるやつじゃないとお金はたまらない

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:43:11.34 ID:wO5Ko6Rri.net
いや企業や株主の景気はリーマンショックまではよかったよ
企業の業績が労働者の利益に結びつかなくなり働いたら負けに
なっただけで

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:46:14.25 ID:2Hk8/MP6I.net
>>44
大量リストラの時代に企業の景気よかったとか・・・

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:48:17.93 ID:wO5Ko6Rri.net
>>47
会社自体の内部留保や経営者の報酬は減らないからね

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:55:39.88 ID:G1jRAgznI.net
>>49
海外進出してる一部の大手だけだろ
中小企業なんか倒産したとこ多かったのに
その時代の良いところだけみて全体がそうだと思ってどうすんだ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:48:56.37 ID:NgWIMk7I0.net
つまり日本は裕福な国じゃなかったってことか

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:50:45.11 ID:hHp+AjOs0.net
http://i.imgur.com/NUwXphZ.png

NUwXphZ


90年代から給料は据え置きですよ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 08:52:12.69 ID:NgWIMk7I0.net
>>52
初任給が「一生」据え置きなんだろ

57: 青 ◆Oamxnad08k 2014/10/15(水) 08:59:29.04 ID:SsDWEz7G0.net
無いな。

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:18:33.92 ID:8wsnNwXe0.net
ボーナスでないし手取り17万の24歳wwwwwwwwwwwwおわてる

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:26:15.87 ID:ZCe6MwtB0.net
逆になんで若者が金持ってると思えるんだよ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/15(水) 09:33:45.94 ID:ixeY1r9L0.net
>>63
お前らがネットで見栄張るから

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

034
 結局あるのかないのかどっちなんだお・・・?


 あるところにはあるような気がするけれど。。。




















033 昔に比べたら圧倒的にないだろ。

 昇給、ボーナス、このあたりは圧倒的な差がついていて、今の若者が同年代になって同じ給料になるかというと絶対ありえない。

 安定性も年功序列による昇格も今と昔じゃ段違いだしな。

 なので昔は若いうちからお金をそこそこ使えた。(もちろん本当の新卒あたりは同じくらいだったけれど)

 今社長とか重役になっている世代はちょうどその差があるところに居ると思うだろ。

 なので色々経営戦略にズレが出ていることが多いよな。