minecraft










1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

私はMojangを去ります。

私は自分自身を本物のゲーム開発者として見なしていません。私がゲームを作るのは楽しいからです。ゲームが好きで、プログラムするのが好きだからです。しかし、大ヒットさせるためにゲームを作っているわけではありません。世界を変えようとしているわけでもありません。『マインクラフト』は確かに大ヒットして、人々はそれがゲームのあり方を変えたと私に言いました。そんなつもりも決してありませんでした。確かに『マインクラフト』は良く出来ていて、徐々にちょっとした世間の注目を浴びるようになっていったのは興味深いです。

比較的昔に、私は『マインクラフト』の開発から身を引きました。Jensは開発を指揮するのに完璧な人物で、私は新しいことをやろうと望んだのです。最初に、大きなことをもう一度やろうとして失敗しました。それ以降、小規模のプロトタイプと興味深い挑戦をやり続けることにして、本当に楽しんで仕事ができました。正直、仲間が実務をしているMojangの中で、自分の居場所があるのか自信がありませんでしたが、スタジオカルチャーにとって重要な立場だと言われていたので、留まっていたのです。

2週間前、酷い寒さの中で自宅にいる時、どうすることもできないある種の利用規約問題でネットが炎上し、私に矛先が向けられていました。私は困惑していました。理解できませんでした。フラストレーションが溜まった私は、こんなツイート(私が所有するMojangの持ち株を誰か買ってくれれば、私は真面目な人生を送ることができるかな? 正しいことをやろうとして憎しみを買うのは私の仕事ではありません)をしました。YouTubeで“This is Phil Fish”の動画を観て、私は自分自身のファンと繋がりがないことに気付き始めました。あると思っていたのですが。私は「シンボル/象徴」になっていたのです。自分に理解できず、もはや関わっていないのに度々追いかけてくる、何かとても大きな物への責任を抱えた「シンボル」にはなりたくありません。私は起業家ではないのです。CEOでもありません。私はTwitterで自分の意見を言いたいだけのオタクなコンピュータープログラマーです。



記事全文はこちら:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1235068?marquee


引用URL:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1235068?marquee



2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

009
 MinecraftがMicrosoftに買収されたことに関して管理人はどう思うかお?

 これは成功なのか、失敗なのか。

 25億ドルの売却益はとても大きいものだと思うお。



3: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


007 管理人が思うに、ノッチ氏の判断は正しいものだと考えている。
 と、いうのも氏はプログラマ(エンジニア)であって、経営者ではない。記事本文にもある通りだな。(結果的に経営者ではあったし、その仕事をこなしていたけれど)

 プログラマというのはお金はもちろん大事だが、自分の思ったものを好きなように作り出せることを好み、(会社の)マスコットになることはそんなに望んでいない人が多いんじゃないかな、と思う。(管理人の今までの経験談です。)

 特に利用規約問題やそういった経営に関するところまでプログラマに任せるのは非常に酷な話だ。なぜなら、ノッチ氏のような優秀なプログラマは次々と新しいものを作っていたほうが非常に有益だし、本来そういったしがらみに巻き込まれるべきではないのだろう。

 管理人は実はノッチ氏のファンだったし、ノッチ氏の作り出したマインクラフトというゲームの「マップの自動生成」、「ものづくりが出来る箱庭的空間」、そして「広大な空間における少人数コミュニティでの交流」という概念を生み出したことは、非常にプログラマらしく好印象だった。また「Modを受け入れ、多くの人々に自分の作ったものを楽しんでもらおう」としたところも非常にプログラマらしい。

 なので、ノッチ氏が今後Minecraftの経営問題に関わらず、新たな商品を開発する立場に戻ってくれるのは管理人としても非常に歓迎すべき話題だ。
 今後も色々な試行錯誤を積み重ねながらまた、大人気のゲームを作ってくれるに違いないと管理人は見ている。


3: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

008 対してMicrosoft社だが、こちらにもまた期待している。
 確かにWindowsのUIなどに関して(一部(大半?))ユーザーの望まない変更を加えたり、金に物を言わせたゴリ押し感が強いが、やはり大きな会社だけあって、ユーザーの批判や意見に耐えうるだけのパフォーマンスを持っている。

 Minecraftを買収した理由としてはWindows Phoneの普及のためという意見が有力だが(MicrosoftはなぜMinecraftを買収したのか (ITmedia))それはそれでマルチプラットフォームという点でよい方向に向かうのではないだろうか。
 少なくとも既存ユーザーを敵に回すような変更は加えてこないと思われる。(上記理由が本当なら)

 よって管理人は今回の買収は既存ユーザー(ゲーマー)にとっても、開発者であるノッチ氏にとっても非常に悪くないものであったと思う。


4: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

005
 なるほど、なかなか複雑な事情があるんだおね。。。

 ただ、管理人の言う「プログラマ」像は一般論だから、中には経営にも優秀なプログラマもいると思うお。

 しかし、ノッチ氏はそうではなく、プログラムに特化した人物であった。と。

 もちろん悪い意味ではなく、新しいものづくりにエネルギーを注いだほうが面白いものを作り出してくれる可能性が高い、と。

 事情を紐解いていくとなかなか面白いおね。