nenkin2












1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:19:12.65 ID:???0.net
「2015年・年金大改悪」の議論は、なぜか霞が関ではない場所でひっそりとスタートした。
ほとんど報じられていないが、8月20日、厚生労働省の社会保障審議会年金部会が
東京・南青山にある「農水省共済組合南青山会館」の会議室で開かれた。

 同部会が開かれたのは、5年に1度年金財政を点検する「財政検証」が発表された
直後の6月下旬以来、約2か月ぶりのこと。財政検証で打ち出された
「受給額をもっと減らさなければ年金制度は維持できない」というシナリオに基づき、
いよいよ本格的に「年金大改悪法案」作りに着手したわけである。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号

http://www.news-postseven.com/archives/20140912_275587.html
年金の受給開始年齢「厚労省は70歳開始も視野」と年金博士

関連
年金受給、75歳まで繰り下げ可能に 厚労相、検討表明
http://www.asahi.com/articles/ASG5C51MPG5CUTFL001.html



引用URL:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410747552/



 まず、現在65歳となっている受給開始年齢を引き上げるのは厚労省の悲願だ。
年金博士として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。

「2020年の東京五輪までは景気が上向くことが予想されます。
そのドサクサの中で政府は『高齢者の雇用も増えてきたから』などと理屈をつけて、67~68歳への引き上げを決めるでしょう。

 5年後の2019年に行なわれる財政検証を機にそれが決定されると見ています。
さらに厚労省はその先に『70歳受給開始』も視野に入れています」
 過去、定年が55歳から60歳まで引き上げられた際に、受給開始年齢も60歳から65歳へと引き上げられた。

 2012年には企業に65歳までの雇用を義務づける改正高年齢者雇用安定法が成立したが、
それこそ「70歳受給開始」への布石といえる。


4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:21:25.11 ID:ezbK9FxQ0.net
こりゃテロが起きてもおかしくないな

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:21:27.56 ID:nfABA2810.net
これはあかんやろ

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:22:17.17 ID:T6nxpaah0.net
これは狂っとる

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:22:24.29 ID:hEC65ksa0.net
つまりほとんどの人は金だけ取られて死ぬわけですね。

426: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:45:17.80 ID:mR+d2inB0.net
>>9
で終わってた

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:22:24.82 ID:WXERIYvF0.net
給付前に死んだら全額返金しろ  舐めすぎ

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:24:48.47 ID:vMSBZCyE0.net
>>10
親父が60歳なる前に癌で死んで払った金戻ってこなかったから馬鹿馬鹿しくなった

271: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:46:55.90 ID:ukqOVMxf0.net
>>18 遺族年金の条件を満たしてないってこと?

払ったのが戻ってこないのは保険会社の積み立て年金じゃないから仕方ないのだが
遺族年金の条件知らんが厳しいのかな。

440: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:50:36.68 ID:WhtdMYIq0.net
>>271
知らないの?受給前に死んだら一銭ももらえないよ。

遺族年金は貰っていた人が死んだ場合じゃない

486: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:34:06.31 ID:5L12nqXP0.net
>>440
遺族年金は要件さえ満たせば受給開始年齢前でも支給される
対象者は年金保険料を納めていた人に生計を維持されていた配偶者および18歳未満の子供等

ただし故人が既に年金受給者だった場合、親族ならば故人がもらう予定だった年金の残額を受け取れる
これを遺族年金と勘違いする人が多いので要注意

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:22:42.79 ID:08DB45ol0.net
金だけ払ってさっさとタヒねとな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:23:21.86 ID:xWcSgby0O.net
ほぼ死ぬ寸前にようやく受けられるようになるもののために払わされるとか

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:24:03.46 ID:lckmBgqT0.net
年金という名のねずみ講。
受給開始が80や90歳になっても「年金は崩壊してません、受給できてるから」って言うんだろうな。

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:24:24.87 ID:Ui/s5SeD0.net
厚生年金廃止してくれや、今迄払った分返してくれりゃいいからよ

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:24:37.58 ID:EkoK7Cm50.net
定年60歳なのに、どうやって生活するの?

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:25:14.93 ID:qYGWIy9S0.net
10年くらいしか受け取れないのに50年払い続けるってバカでしょ

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:25:19.27 ID:n1/u7MGvi.net
マジで国家ぐるみの詐欺である

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:25:41.29 ID:OfL21dEP0.net
甘いな
80歳からになるよ
今も株価維持のためだけに年金ぶち込んで絶賛溶かし中だし

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:26:11.06 ID:BmA5xQmV0.net
もはやいざというときの障害保険だな

464: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 14:11:24.49 ID:cqjupE+H0.net
>>23
いざというときは生保があるさ

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:26:17.89 ID:oC5ihgea0.net
やっぱりカネが無くなってきてるんだな。

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:26:59.37 ID:PO8dB6df0.net
知ってた

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:27:00.60 ID:UicLQhNl0.net
将来的には70歳だろうな。
68歳じゃ不十分だろうし。

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:27:05.44 ID:a6WYZV/E0.net
俺、たぶん生きてないな。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

033
 ・・・ここまでやられるとな。。。
 まぁ国民年金は支払われなくなると制度自体が破綻するから税金から補填という形で何とかプラスになるように扱われてはいるが(支給年齢が70歳になっても平均年齢まで生きれば)、厚生年金は圧倒的払い損だしな。

 かといって厚生年金は強制加入だし、まぁ管理人も70歳って言われたら生きてるかどうかわからないし・・・と。

 うーん・・・。。。
 ちょっと言葉が思いつかなくなってきただろ。